日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • B15サニー テール24V4灯化 T20 S25化

    スモール時 ブレーキ時 テールもナンバー灯も24Vにしたので怪しい雰囲気。 24V化に伴いソケットもT20からS25に変更しました。 製作途中の画像が蒸発してしまったのでお許しください。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 08:41 こっしーだよ~んさん
  • 後席用USB充電器 取付編 ③

    つづきです。 ACC電源~充電器の間にヒューズを取付けます。今回は8Aのヒューズを取付けました。 画像はありませんが、センターコンソールの取外しがしやすいように、車両側配線~充電器間に2極カプラーを取付けました。 後はセンターコンソールを取付けて完成です。 取付が終わりました。 塗装のタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:31 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器 取付編 ②

    つづきです。 センターコンソールを外します。 シフトパネルを外すと見える、この2本のビスと 後ろにあるビス2本を外せば、センターコンソールが取り外せます。 後席灰皿が有る部分には、鉄板がビス止めされているので、これを取外します。 画像では判りずらいですが、パネルを仮止めして、コンソール開口部に沿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:14 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器 取付編 ①

    取付パネルの塗装が終了したので、いよいよクルマに取付けます。 まずは、タカチ電機のプラスチックケース(ABS樹脂製)から、プラスチック片を切り取ります。 パネルに充電器を取付けるプラスチック片は、こんな感じで切り出し、穴を開けておきます。 パネルに充電器をはめ込み、切り出したプラスチック片を仮止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 21:55 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器取付 パネル成型編 ⑤

    隙間が埋まったら、上塗り塗装をします 使った塗料はラッカーの艶消し黒。 車内部品は、紫外線がガラスに吸収されるので、安いラッカーで十分です。 塗装が終了したので、センターコンソールに取付けてみます。 良い感じです。 パネルとセンターコンソールの隙間も無くなりました。 こういう部品を他人に見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 18:14 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器取付 パネル成型編 ④

    つづきです。 パテの成型が終わったら、裏面に塗料が付着しない様にマスキングします。 プラサフを軽く塗装します。 プラサフを吹くと、パテと基材の隙間が目立ちます。 今度はこれを埋めていきます。 まず、余分な面にパテが付かないように、マスキングしておきます。 使うパテはタミヤのポリエステルパテ。 主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 18:03 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器取付 パネル成型編 ③

    つづきです。 24時間放置して、パネルを取外します。 パテがセンターコンソールのR部分を再現しています。 はみ出したパテは、後で削り落とします。 センターコンソールに塗ったワセリンは、パーツクリーナを使って落としていきます。 はみ出たパテをヤスリと♯240耐水ペーパーで落としていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 21:08 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器取付 パネル成型編 ②

    つづきです。 次は隙間を埋めるパテを盛ります。 パテを盛る部分には、密着性を良くする為、綿棒を使ってバンパー用プライマーを薄く塗ります。 プライマーが乾く間に、パテを捏ねる台を作ります。 養生テープの上に、クラフトテープを貼り付けます。 こうすると、パテがべたつかず、楽に捏ねることができます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月3日 20:57 JB15のJB15的こころさん
  • 後席用USB充電器取付 パネル成型編 ①

    センターコンソールは僅かなRが付いていますが、切り出したパネルは真直ぐなので、両端に隙間が出来ています。 今回はこの隙間を無くしていきます。 隙間を埋めるにはパテを使います。 パテの食いつきが良くなるように、♯240の耐水ペーパーでパネル裏面を荒らしておきます。 表面に余分なパテが付かないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 20:41 JB15のJB15的こころさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)