日産 ティーダラティオ

ユーザー評価: 3.38

日産

ティーダラティオ

ティーダラティオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ティーダラティオ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアパネル貼り換え

    染み汚れの酷かった純正アルカンターラ部分に、シートと同じ革を貼り付けました。 初めての作業ですので、粗も多くお世辞にも『良い出来』とは、言えませんが、まぁ、いつも通りです(笑) ここまでやると、逆に木目部分が違和感になって来ました💦 取り敢えず、アクシス木目だったインナードアハンドルカバー⁉️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 12:23 nariyan-no1さん
  • アームレスト張り替え

    アームレストをシートカバーと同じ生地で、張り替えました。 既存モノも、ボロボロになり、1度張り替えて有りましたので、2度目の張り替えです。 2度目でも、進歩していません💦 どうしても、サイドの前後がシワになります。 しばらくすれば、気にならなくなる筈ですけど、前回同様に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 12:36 nariyan-no1さん
  • トランク床の保護・制震

    ジムエリア入れ替えにて廃棄予定だったジム仕様の15mm厚ジョイントマットです。 棄てるのが、勿体無いので何かに使えないか?と考えた結果、 トランクの床面保護と荷物の制震になればと引いてみました。 ジョイント部分です、 現物合わせで適当に切って嵌め込みました。 使用したのは、一枚だけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 12:33 nariyan-no1さん
  • 保冷ペットボトルホルダー設置

    基本、ペットボトルを持ち歩いているので、なるべく冷たくキープ出来る様に! 選んだのは、夏場に活躍できる様、600ml ペットボトル対応品! しっかり固定する為に、純正ドアのカップホルダー部分を削る必要が有りますが、上手く出来たと思います。 底面は両面テープで貼り付け固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 08:08 nariyan-no1さん
  • 脱着 覚え書き

    センターコンソール後端 これを外したら、後は12mmを3本でコンソール後部は外せます。 アシストグリップ 金具ごと脱着 アシストグリップ ピン形状 マップランプ リアアームレスト ピン取り付け位置 センタールームランプ ステアリングスイッチ(右から) ①イルミネーションG(―) ②スイッチ1 ③ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 12:00 nariyan-no1さん
  • エアバッグ警告灯 点滅リセット

    前回の異音対策では、結局、 発生場所の特定が出来ずに、元に戻したのですが、 予想通り、何も変わりませんでした。 ですので、今回は、ダッシュパネル・グローブボックスを外した状態での走行チェックを行いました。 何とか発生場所らしい所を特定して対策処置したのは良いのですが、 バッテリーのマイナス端子を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:07 nariyan-no1さん
  • 異音対処

    以前から気になっていた、 ダッシュボードの内側から聞こえる、 コルゲートチューブが『ペキッ』と鳴る様な感じの異音。 最近、頻繁に鳴る様になって来たので、 この際、ダッシュボードを外して調べてみる事にしました。 左右のエアコンダクトを外し、 右側のダクトに隠れたボルトを外します。 左側は、エアバッグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 14:41 nariyan-no1さん
  • マップランプを明るく

    後期のマップランプAssy流用で 暗すぎる純正LED→T8X28バルブ化 こちらの長さ調整可能なLEDを使用しました。 光束200lmなので、可もなく不可もなくって所でしょうか。 左から3番目のカプラーが繋がっているセンサーは、後期には付いていなかったので、元の物から流用しました。 レンズも前期の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 14:17 nariyan-no1さん
  • 劣化破損 アームレスト張替え!

    流石に12年前の車、 経年による劣化で表皮が割れました(-_-;) 業者に出そうかと思ったが、 業者手持ちの生地になるので合わない可能性が大・・・ ヤフオクで見つけたこちらを購入。 ※購入総額は業者張替と同金額(-_-;) 結構大変、角の処理で皺が寄ってしまいます。 結局こんな形で、 同じはずの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 10:29 nariyan-no1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)