日産 バネットバン

ユーザー評価: 2.95

日産

バネットバン

バネットバンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - バネットバン

  • 仕事用
    日産 バネットバン
    • ku-chn

    • 日産 / バネットバン
      不明 (1994年)
      • レビュー日:2022年5月9日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン1
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格1
    総評
    壊れてもパーツ沢山有るので安く修理可能
  • マイカー
    • porcocorpo

    • 日産 / バネットバン
      不明 (2014年)
      • レビュー日:2022年2月15日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    狭小地にも入れるボディーサイズ、視界の良さ、軽に匹敵する小回り性、丈夫なフレーム構造、粘りあるRF型エンジン。
    不満な点
    最新の商用車と比較すると、乗り心地、ドライビングポジション、騒音など劣る点もあるが、中古車価格を考えると、コスパは決して低くない。
    総評
    乗り心地の悪さやDPFのつまりなど、ネット上で沢山書き込まれているが、乗り心地は思ったほど悪くなく、DPFも諸対策済の後期型のせいか、一度も点滅したことがない。実用的に使える昭和のクルマと思えば、コスパも高く、多用途で重宝されるものと思われる。
  • マイカー
    • ZX-4 RR

    • 日産 / バネットバン
      不明 (1994年)
      • レビュー日:2021年11月30日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能1
    • 乗り心地1
    • 積載性3
    • 燃費1
    • 価格3
    満足している点
    レトロでキャブ車。
    不満な点
    荷物が跳ねまくる
    総評
    最高のガタピシ号!
  • マイカー
    日産 バネットバン
    • あんぽん@ヴィヴィオ

    • 日産 / バネットバン
      VX (2001年)
      • レビュー日:2021年5月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン3
    • 走行性能1
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格3
    満足している点
    小さい割に荷物たくさん乗ります。バイクのトランポとしてはええと思いますが・・・。
    不満な点
    メチャ遅い!
    パワー無い!
    なのに燃費クソ悪い!
    パーツが無い!
    総評
    荷物が積める以外、メリット無し!
  • マイカー
    • 山田薫香堂

    • 日産 / バネットバン
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2021年5月6日
      • 乗車人数:6人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    小回りがほんとによくききます。
    新型のNV200やタウンエースは積載量も車内寸法も下回るのに旋回半径が笑っちゃうくらい大きい
    その点コイツは奈良の田舎交差点でも難なく交差点内転回が可能!
    あとはキャラバンやハイエースにはないWタイヤ
    おかげで荷室はフラットで普段使いには自転車、仕事でもPBや建具なんかも綺麗に、きっちり積めます
    あとは1t積みっていうのも大きいですね。
    悲しいことに生産終了してしまいましたが....

    不満な点
    DXなので仕方ないですが
    ビニールレザーのシートは真夏には拷問具です。アツイアツイ...
    セカンドシートは家族、友人、後輩等々クレームの嵐です。あくまで商用車と割り切りましょう。
    燃費も商用バンと考えれば2桁行くだけマシです。暖かい目で見守りましょう。
    総評
    仕事には最高。
    前二人乗りで移動するのはなんの問題もなく快適です
    でも乗り心地は別にして6人乗りはこの車を買った以上1度はしておきたい経験ですね。

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)