日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • スマホホルダー

    エクストレイルT32はスマホ置くところ困りますよね(^^;) 前期でも苦労していましたが、アマゾンでいいスタンドを見つけました♪ こんな感じで、部屋のテーブル等に固定するためのスタンドを使ってみました。 アームが長いのでシートレールに付けるのをイメージして買いました。 運転席のシートレール左側の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年8月17日 18:25 shimo893さん
  • F1ブレーキランプ風バックフォグランプ取付け

    海外仕様のバックフォグを付けてる方が多いですが、使用頻度の割にはちと高いなぁ…と思いつつ、あったほうがカッコいいかなぁ…などとも思いつつ、妥協案としてF1 ブレーキランプ風のバックフォグランプを激安で購入してみました(^o^) 取付箇所のフタの格子を切るのが面倒くさそうだったのと、失敗しそうな予感 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年8月15日 19:03 まこまこ団さん
  • リア用ドライブレコーダー取り付け

    syuu@HNT32さんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 ラゲッジルームのシガーソケットから電源取って隣のダクトからインパネ内へラインを引き込みました。結構無理矢理通してます。 ウェザーストリップの中を通して最終的にこの配線チューブを通してリアカメラユニットまで引っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月7日 17:21 Sin269さん
  • 静音計画②

    エーモン2650 風切り音防止テープ  ドアの密着性を高めるため、純正ウェザーストリップに当たる部分に張り付け。 ドア4枚施工するには、2セット必要と気付き、YHへ買いに行きました。  ドアの閉まりが悪くなるため、対策品?(エーモンAodea 8353)があるみたいです。サイズが少し違うようです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 20:47 alpinistさん
  • 静音計画①

    エーモン2658 静音マルチモール  フェンダーとボンネットの隙間に張り付け。  ボンネットのモールがある部分の密着の為、ヘッドライト上部に張り付け。 エーモン2658 静音マルチモール    車輌側にモールがある部分の密着の為、ボンネット裏に張り付け。  バグガードを取り付けてから、走行中にボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 12:36 alpinistさん
  • 静音計画③

    エーモン2670 エンジンルーム静音シート  一番時間が掛かるであろう、ボンネット裏に貼り付けるシート。  まず、純正インシュレーターを外す。 インシュレーター取り外し後の、ボンネット裏。  本来、インシュレーター上から、覆うようにして貼り付ける方法が取説に載っていたが、今回はボンネット裏に直接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:04 alpinistさん
  • 日産純正エクストレイル プルバックミニカー

    かわいかったので両面テープでつけました つけただけ かわいい、夜光らせようかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 09:45 QT Sx.さん
  • ラゲッジ用荷物固定バンド

    ラゲッジで荷物が暴れないように留めるためのバンド。近所のホームセンターで購入。商品名はバンジー平ゴム120cm数百円です。 このゴムバンドのフックの部分にシリコンチューブを付けました。 付ける前のフック部分とシリコンチューブ。 シリコンチューブはΦ5mm 頑張って通します(笑) ある程度残しチュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 17:20 shimo893さん
  • 無線機取付け

    車を入れ替えたときの最後の大仕事が無線機の取り付けです。T32の場合、バックドアの内張りが変な加減で付いているので、アンテナの基台を噛ませる場所がなく、今回は貼り付けの基台にしました。 リアウィンドウに貼ろうか悩みましたが、配線の収まりが良かったので、バックドアのヒンジのカバーに貼り付けました。ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月18日 18:49 まこまこ団さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)