日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • グローブボックス内照明のLED化

    グローブボックス内の照明をLED化します。 まずはマニュアルを参照しながらグローブボックスを取り外します。 トルクスねじ3本を取ります。 ちなみにねじのちょっと下に見える白いものがライトになります。 ねじをとり引っ張ることでグローブボックスの上部のカバーが外れます。 写真は外したものの上か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月5日 23:59 syuu@HNT32さん
  • ラゲッジルーム照明LED化

    ラゲッジルーム照明LED化します。 正直この照明だけでは暗いです。上部に付けほしかった。 しかもスイッチがついていないので消せない・・・ 照明を取り外します。 手だけで簡単にとれました。 ただし、火傷注意です。 コネクタを外して照明本体を取ったところです。 白いカバーの下にバルブがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月6日 00:08 syuu@HNT32さん
  • フォグランプLED化

    今回使うのが、まめ電様のLEDフォグランプH11バルブサムスン製SMD Amazonにて3980円 ヘッドライトと色を合わせるために購入。 タイヤハウス内の下2つのトルクスネジT20を外して バンパー下のトルクスネジも外すと カバーの一部分を押し上げて中が覗けるようになります。 中央のがフォグラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月29日 22:45 バトラスさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプをLED化します。 交換するのは前車で使用していた『MONZA JAPAN』の 『DRei DRX-2831RW12』です。 純正のバルブの状態です。 手だけで何とか引っ張り出すことができました。 コネクタを外して取り外したところです。 LEDを取り付けたところです。 ピッタリいい感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月6日 00:15 syuu@HNT32さん
  • シフト周りドリンクホルダーLED取付け。

    シフト周りのLED取り付け。 いきなりの分解図(笑) 赤印に4本ネジがあります。 手前は+で奥はトルクスネジになってます。 赤印の場所が 外すのに苦労しました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 折れずに外れました(笑) スモールで点灯するようにしてるので 邪魔な時は消せるように ステルススイッチ付けまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年1月9日 16:11 豆.さん
  • ドリンクホルダーLED設置

    諸先輩方の記事を拝見させて頂いて 初めてでも出来そうなドリンクホルダーのLEDをやってみました!! LEDはエーモンの白色ワンポイントのやつです 写真を撮り忘れてます💦💦💦 初めてなので無駄に時間が掛かりましたが(笑) ドリンクホルダーを外して 今回が初めてのLEDだったのでとりあえず 練習 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月8日 14:01 Nバチオさん
  • フォグランプバルブ取り付け

    以前パーツレビューで、紹介したナニヤ製LEDフォグランプお盆休みに取り付けしたんですが取り付け画像取るの忘れてて、(((^_^;)なので取り付け後の画像です。 発光量ヨシです。!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年8月23日 19:35 ボンバーさん
  • バニティミラー用照明LED化

    バニティミラー用照明LED化します。 使用したのはIPF株式会社『LED VANITY LAMP BULB XR-18』です。 白いカバーを外したところです。 結構明るいのですが、車内の照明を全部LEDにしたのでここだけオレンジ色なのはなぁっと思いLED化しました。 外したカバーです。 結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月6日 00:24 syuu@HNT32さん
  • 室内灯・バック灯・ライセンス灯

     定番のLED化。  バニティ、センター、ラゲッジ灯をLED化しました。  明るくなりました。 続いて、バック、ライセンス灯。  バック球の交換は少し手間ですが、特に難しくありませんでした。  明るいし、見た目もお洒落です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:04 alpinistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)