ユーザー評価: 3.5

その他

DAHON

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - DAHON

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 劇的!ビ○ォーア●ター!

    Before もらってきたオールドダホン。サドルないしグリップないしワイヤーダルダルチェーンも錆びてて外れてるしタイヤ破裂するし内装ギヤは折れてるしであまりにも酷かった今回の1台。 After なんということでしょう……w 黒茶ベースにサドルとグリップを付けチェーンもワイヤーも新品交換しただけで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 22:21 ツッキー@NZE141さん
  • DAHON10速化

    DAHONの10速化の記録をどこにもしていなかったので、備忘録代わりに…。 しめて約22,000円すね( ´Д`) SHIMANO DEORE SL-M6000-R シフトレバー 右レバー 2,574円 SHIMANO DEORE RD-M6000-SGS リアディレイラー 5,533円 S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 15:26 springmoonさん
  • 34年間のメンテ&ドレスアップ

    チョイ乗り用の折り畳みチャリのメンテとドレスアップをしました。 元々のオリジナルスタイル 83年製とは思えないほど未だに現役だけど さすがに経年劣化部分も目立って来たのでまずは各種のパーツ調達 下から順に注文 ①前後泥除け(子供用サイクル品流用) ②ハンドルバーエンド(DAHON純正品) ③前後タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 09:58 cope海庵さん
  • エルゴグリップに交換

    これが購入時の状態 このままでも良いけど、エルゴグリップの方がホールド感があって疲れにくいため、チェンジします。 カッターで切って外します。 エルゴグリップにチェンジ! ダホン製の上級モデルに付いているものと同じなので、見た目もかっこいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月21日 12:57 サツコさん
  • クランク干渉の解消

    ボトルブラケットを交換したんですが、軸長が若干短かったようです。 フィキシングボルトを所定のトルクで締めると、クランクの取付部分が、車体のBB取付部に干渉してしまうという問題が発生。 あと5mm長ければ全然問題なかったのになぁ~ ここ(赤印)の部分が接してしまい、クランクを回すと抵抗を感じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 11:58 めちゃカワイさん
  • チェーンリングの大型化

    DAHON君の純正チェーンリングは55T つまり、ギアの山が55個あります。 交換したチェーンリングは58T 3個山が増えますので、円周が3個分だけ 長くなり、当然直径も3山/πRだけ大きく なりますので、ディレイラーを外側に シフトさせなければ、ディレイラーが チェーンリングと干渉してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 19:58 めちゃカワイさん
  • タイオガ スパイダー

    サドルをタイオガのスパイダーツインテールの変更、軽くてお尻が痛くならないし見た目も良い。 とはいっても偽物です、 本物は買う気有りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 16:29 MAT119さん
  • こちらもシート交換(3回目)

    Smmoth Houndには、日本から持ってきたお気に入りのSelle SMP TRKを取り付けていた。 これ、尻が痛くならなくて最高なのだけど、ぽっちゃりしたフォルムが嫌いだった。 今回、台湾のGyesに交換した。 このシート、非常に品質の高い1枚革で出来ている。 そして、前端のねじを回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 12:59 のらねこ964さん
  • シート交換(2回目)

    大きな不満は無かったのだが、Routeはシック&クラッシック路線でまとめようとおもう。 準備したのはGyesの1枚革のシート。スプリング付www これ、台湾製で安価だが、非常に品質が良い。 非常に作りが良い。 RouteのシートはSP-8純正のVELOのものに換装していた。色も、機能も問題は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 12:49 のらねこ964さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)