ユーザー評価: -

その他

コマツ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コマツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 2018年 アイドラ整備開始 パート6

    部品が揃ったので、再び整備開始! と言うことで、グリスまみれのため、完成まで写真を撮らずに、組み付けてしまいました。 右アイドラ アップ 左アイドラ 図面的は、このように組み付けています。 断面図です。 動作確認を行い! 良好! 数年は大丈夫でしょう!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 18:02 柳の木さん
  • 2018年 アイドラ整備開始 パート5

    取りあえず、片側にベアリングを入れてみました。 ベアリング挿入。 拡大。 シャフトを差し込み、止め輪固定 Oリング装着 外側部1-1 外側部1-2 外側部2-1 外側部2-2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:52 柳の木さん
  • 2018年 アイドラ整備開始 パート4

    ベアリングは、 6006ZZx2 6006LLUx2 を準備。 両サイドはゴムシール付き、内側はZZの組み合わせとしました。 止め輪 ISTW-28 を準備 Oリング G21-4D を準備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:47 柳の木さん
  • 2018年 アイドラ整備開始 パート3

    自分で図面を引いて、地場業者へ製作依頼。 真空焼き入れ後、寸法調整を行っています。 以外に、このシャフトが高価!! 単価は、2万弱。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:39 柳の木さん
  • 2018年 アイドラ整備開始 パート2

    旋盤でセンター軸穴を、φ55へ拡張しました。 センターφ55にしたついでに、外周、段部を旋盤で、傷取り仕上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:30 柳の木さん
  • 2018年 アイドラ整備開始 パート1

    前回、簡易補修で直してみたはいいですが、軸穴部の負荷が想像以上に凄いようで、摩耗して、耐えきれませんでしたので、本格的整備を開始することを決定!! と言うことで、外してみると、簡易補修したところは、何もなくなっており、前回と同様のレベル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:27 柳の木さん
  • ゴムクローラー交換後の試乗

    おおおーーーー。 かなりスムーズ!!! 左側のアイドラが・・・ 応急処置にて、整備したのに、がたつきが結構大きくなっておりました。 グリスを多めに入れたので、何とかなるでしょう・・・・。 業務で使うのではないので。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:16 柳の木さん
  • 左側 ゴムクローラー交換

    左側も同様にスタート★ テンションを緩める。 ゴムクローラーを外す。 外したゴムクローラー。 左側は、もう少し使用出来るように見えましたが、ついでに新替えしてしまいました。 ご苦労様でした。 新ゴムクローラーを取り付けて。 テンションを張り終了★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:12 柳の木さん
  • 右側 ゴムクローラー交換

    グリスニップルバルブ部を緩めてグリスを抜きテンションを緩めます。 緩めるだけでは、テンションの緩みが遅いため、グリスニップルバルブを外してしまいました。 ゆっくりと回転させながら、バール等でアシストし、アイドラから外すと簡単に外せます。 外したゴムクローラー! ご苦労様でした。 そして、新ゴムク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:03 柳の木さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)