その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 出荷準備完了

    被牽引車のトランスファーをニュートラルにして引けばサンバーでも軽々・・・の予定 近距離だし、サンバーのテールランプが確認できるからシャシー側にはランプ類要らないでしょ~ サンバーの荷台の箱の中身は濡れても大丈夫な細かいパーツ類が入っている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 07:58 楽農家さん
  • 配達準備完了

    トーバー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 12:47 楽農家さん
  • M02S リヤサスアームマルチリンク化とトーコントロール。動画あり

    相変わらずへんてこりんな性格?リヤサス左右非対称、右リヤはロアアームを他車流してショックはアーム直付。左リヤは標準アームを幅狭加工してから新規ステーにて補強、ショックは1段支点にて約90度作動方向変換。左右とも使用スプリングは同じでもレバー比とストロークが違うので右側の、サスアームの方が硬く感じる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 22:26 yasukaruさん
  • M02S リヤサスロアアーム自作。動画あり

    カテゴリーMシャシ。御試しでTA系のサスアームを取り付けてみて色々気になる所が、いまいち剛性が低いサスアームと無駄に大きいので色々な所にあたって。まずはTA系のサスアームの幅狭へ変更と考えて補強プレートを制作、出来たプレートを嵌めてしばらく妄想?手持ちのカッター2種類とドリル数本にヤスリだけでアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 07:51 yasukaruさん
  • M02S リヤサスマルチリンク化への道のり長し。

    左側を先に変更。ハブブラケットとアッパーアーム位置変更でハミタイは回避? 遊んでる後方のリンクの位置を少し高いとバンプ時トーがインへ、リンク位置を少し下げるとバンプ時トーがアウトに。流用したロアアームの幅が有りすぎてジオメトリーが変化してトーアウトなら大丈夫だけどトーインになるとロアアームとホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 23:26 yasukaruさん
  • M02Sフロントインボードサスペンション化。動画あり

    フロントサスペンションインボード化。ロッドやボールジョイントにカラー等駆使して作動確認出来たからもう少し変更して。 ショック側のプッシュロッドを長くしたくないけどロッド長くした方が簡単かな?カムレバーもレバー比が逆なのを変更しながらS800の低いボンネットフードをかわさないと。フロントのインボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 09:26 yasukaruさん
  • M02Sリヤサスアームマルチリンクに変更。動画あり

    レギュレーションとして(ダートラのC車輌みたいな?)メーカー生産フレーム状態を保つ、同じく生産状態のサスペンション取り付け部の状態を保つ、生産状態のボディ形状を保つ、車輌制作費として車輌販売時の価格を越えてはならない。パッと見普通?良く見たら?何これ?です。 ヨコモ?のハブブラケットが小さくナロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 08:52 yasukaruさん
  • 車検不合格?リヤもロアアーム延長したら超~ハミタイ‼

    フェンダーモールじゃ足らない?いやバンプしたらフェンダーとタイヤが壊れる。 フロントもリヤもアームの取り付け位置は標準時と同じに元に戻してみた。単純に長いアームを着けたからトレッドが拡がった?リヤ(駆動輪ってことで)のドライブシャフトも単純に長くしてあげないと。 リヤの変更箇所。コンパクトなんだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:59 yasukaruさん
  • M02Sフロントロアアーム延長からのセッティング。

    タイロッドが後側なので延長ロアアームでタイヤがだいぶ外側になったからトーも前開き。 床面の線にのせるとこんな感じ。ダブルウィッシュボーンのM02Sシャシ、フロントもリヤもほとんど共通部品なのでフロントの標準ロアアームが余ったからリヤに再利用(なぜかリヤロアアームはねじれてる?駆動輪側なのでトラクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 23:33 yasukaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)