その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • M02S リヤサス破損からの手直し。

    タミヤM02Sリヤサスブラケット破損。樹脂関係のトラブル、劣化して割れる事が多いい。 デフケース分解してアッパーとロアアームの取付部を脱着しやすく強度も上がるようにスタッドボルト風に変更。手持ちのビス長いのでやり直しかな?それとデフケース外したら新な改造を妄想してしまったので後日発表します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 06:38 yasukaruさん
  • M02S リヤサス少し完成と 駆動方式見直し。

    アッパー側は手持ちのプラ部品をカットしてちょい斜めにして取り付け。ロアー側は標準のブラケットを加工して取り付け。最終的にフロントナックルをリヤに付けてマルチリンクにする絵を妄想中。 駆動方式変更も妄想中!モーターユニットをひっくり返してRRってのはどうかなと?RRに出来たらビートルのボディを載せる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 07:38 yasukaruさん
  • 「M02S改」タミヤ純正流用ロアアーム延長。

    MシャシとTAシャシって設計がにてる?TAシャシサスアームが安く出てたので試しに。フロントアームはフレーム側もナックル側もだいたい一緒、ナックル側の固定ピンが少し足らないかな?多少肉厚なのでEリングが嵌まらない?フロントロアアームがくっついたなら?4WDにも改造出来そう?その前にサスアーム変更とナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 18:55 yasukaruさん
  • エストレア・Fフォークブーツ取付その他

    今日は昼前から職場のバイク仲間がエストレア250に乗ってやってきました! 現在自分でカスタム進行中なんだそうですが、今回の作業は自分では出来ないからお願いしたい・・・とゆう事で受けた次第です(爆) しかしながら当然の事ながら、ウチに自ら車両持ち込みするってことは、基本的に作業は本人にもやらせますけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:57 バスまんさん
  • リア スプリングシート交換(タント)

    定番のリアスプリングシート劣化により見た目が気になったので交換しました。 交換前 交換後少し足回り綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 22:00 もん★きちさん
  • リア足周り点検・調整

     スイングアームカラーブッシュとピボットシャフトをグリスアップ。  ピボットシャフトの締付が少し緩めだったので,規定値の範囲でやや緩め(78N)に,少しだけ増し締め。  捨てボルト代わりに装着したまま塗装して交換を忘れてしまったのか,スイングアームピボットシャフト用のグリスニップルが,スイングアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 18:51 Hermit in the ...さん
  • M02Sフロントインボードサスペンション化。動画あり

    フロントサスペンションインボード化。ロッドやボールジョイントにカラー等駆使して作動確認出来たからもう少し変更して。 ショック側のプッシュロッドを長くしたくないけどロッド長くした方が簡単かな?カムレバーもレバー比が逆なのを変更しながらS800の低いボンネットフードをかわさないと。フロントのインボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 09:26 yasukaruさん
  • 2013.03.02 なんてこったい

    中古のラルグスさんのリアを投入します。 まず、全長を短くします。 途中で止まった、、、 まだネジ切りは、余っているのに。 プロトタイプなのかな? そこで、コレまで使ってきた量産品と比較。 アイボルトの全長が1cm長い^^; もちろん短いほうを使うことにします。 ところが、ケース自体、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 06:44 kam^o^さん
  • 2011.11.03 樽だもんね、、、うーむ。<備忘録?

    なんとかならんか、、、 このストロークは、樽だから成立。 もう 1kg 欲しい、、、 swift なら、2kg もありか、、、 ストローク欲しいから、swift しかないね。 アッパーは、ゴムブッシュ。 天地を逆にして、 ハイトアジャスターを上に付ければOK。 フリーで、170mm ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 22:18 kam^o^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)