その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキオイル交換(3,514Km)

    購入してから、3年余り、、 ブレーキオイルを交換していないので、 交換します。 色も麦茶のような感じになっています 開けました、、 キャリパーのドレンにホースを繋ぎます あと、オイル受け用の処理箱、、 古いオイルを排出します 真っ黒、、、(*_*; 交換完了、、 窓から見ても透明感があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 14:45 CL11Vさん
  • フロントブレーキフルード交換

    総走行距離 13800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 23:06 しおけんさん
  • ブレーキ&クラッチフリュード交換

    レーシングギア DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 17:10 くろのぐらふさん
  • 2009.09.06 ブレーキラインの工アヌキ。

    うーむ、筒先がイビツに、、、 リアは、必ずですね。 ドラムの中はどうなっているのやら、、、 OHせねば! 左前ブレーキ。 外側しか、、、どんだけ開いてるのやら。<キャリパー まぁ、止まるからいいけど、、、 右前ブレーキ。 外側は、当たってるけど、 例によって、まだ、ささくれたまま。 真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 00:02 kam^o^さん
  • リアブレーキのブレーキフルード交換。

    まずはリアブレーキのブレーキフルードのリザーバータンクにアクセスします。 シートを外し、右のサイドカバーを外します。 サイドカバーは後方に5㎜のヘックスボルトで1箇所固定されてるだけなので、そこを緩めます。 サイドカバーを剥ぐと、リザーバータンクが見えます。 …汚い(爆)。 蓋を開けて中を覗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 20:30 御船さん
  • フルード・エアフィルター清掃

    交換距離 23880km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 12:59 EBIさん
  • フロントブレーキのフルード交換

    なんだかフロントブレーキがふわふわなので、とりあえずブレーキフルードを交換することにしました。 キャリパーあたりを見てみます。 ネジが脱落しているとかそういうこともありません。 ちゃちゃっと交換しちゃいましょう。 ここまで外す必要はありませんが、なんとなくブレーキマスターを露出させたくてばらしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 19:14 ko-1_rsさん
  • 【保守メンテ】 billionスーパーブレーキフルード

    DOT規格を拡大解釈して作ったというフルード。 サーキット走行で、ペダルが奥まで入ってしまうペーパーロックなし(気温21度 FSW1時間走行)。 タッチもカチっとしたまで車重があるクルマにもおすすめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月19日 14:10 あやのすけさん
  • ブレーキフルード交換

    僕が思いついた簡単な方法で交換します。ホントの交換方法ではありません。 先にリザーバータンクを開けて、フルードを満タンにします。 キャリパーのドレンボルトを緩めてホースを取り付けて、ゆっくり排出します。場合によってはキャリパーのピストンを押し戻して、ドレンを閉めてブレーキレバーを握り、ピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月16日 20:49 STARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)