その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ムーヴ整備2

    ドライブシャフトを抜く時に気づきました。 ボールジョイントのゴムブーツが破れ、 グリスが出る寸前です。 これも交換します。 ナックルとロアアームを分離して、 ブーツを取りました。 古いグリスを拭き取ります。 新たにグリスを塗ってから、ブーツを付けます。 右のドライブシャフトを取った状態。 古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 10:28 七星黒衝撃さん
  • ムーヴ整備1

    ムーヴでバックする時にゴトゴト音がするので、 エンジンマウント交換しました。 ドライブシャフトのブーツにも、ひび割れが見られ、 当分乗り続けるようですので、これも交換しました。 一番厄介なのは、リヤ側で、 メンバーずらしての作業となります。 フロント側はバンパー外してです。 左側はタイヤを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 10:17 七星黒衝撃さん
  • 購入から14年経過・・・。ボトムブラケット(BB)の初オーバーホール!

    MTB購入をきっかけに自転車メンテをはじめました。ビーチクルーザーを実験台に分解開始。。。 左ペダルは逆ネジ仕様。YAMAHAのバイク以来だな。ペダルレンチは一本持っておいたほうがいいかな。今回はモンキーレンチで代用。ベアリングの洗浄、グリスアップ完了。次回はカラーペダルにでも交換してみます。 意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月12日 20:47 kakera(かっちゃん)さん
  • ミッションO.Hと純正クロスそしてLSD組付

    某EP3のミッションのみ到着 K20Aエンジンにくっついてるミッション、中身ギアは互換性があるのでFD2とDC5(タイプ i S)の純正部品を使いクロス化ファイナル変更します シンクロ、ベアリング類の交換とついでにLSDも組み付け 分解 純正部品、ATSカーボンLSD到着 ミッションケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 17:23 メカメカEK9さん
  • クラッチ交換(ミニキャブ編)

    **ご注意** この作業は専属チーフメカニックの指導のもと行っています。作業は慎重かつ確実に自己責任で行ってください。 クラッチ交換なので、まずはミッションを降ろします。 軽自動車のミッションは軽くて良かった(笑 ミッションが降りたので、カバー、ディスクを外します。 もうかなりヤバいかと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月24日 23:42 じつ@さん
  • ハブベアリング洗浄 グリス交換

    ハブの組み込みが悪く 故障しました。 ベアリングの玉は脱落紛失のため購入 玉押えも破損ですが 同じものが手に入らないので 仮処置で組み込み、問題が出なければそのまま行きます ギヤ抜き取り 破損と反対側の軸受 グリス塗って 玉も入れて組み込み 素人作業で70km走行、無問題です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 19:35 みねしまさん
  • ハブベアリング交換 リア中編

    買ってきたベアリング、リテーナー、シール類 全部で12,600円程 ココからが苦難の始まりw レースとベアリング入れます。 普通ならプレスで入れますがやっぱり持ってませんので叩いて入れてみます。 ココまでしか入りませんでした・・・orz 悩んだ末、アクスルハブに引っ掛けて締め込んでいくことに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 21:16 りにあさん
  • ハブベアリング交換 リア前編

    リアからゴリゴリと音がしてきたのでハブベアリング交換に挑戦。 最初は簡単と思ってたのだが・・・・ リアタイヤ、キャリパーを外してディスクローターも外します ココまでは楽勝♪ スライディングハンマーでアクスルシャフトを抜きますがそんなのは持ってませんのでネジで外していくことにします。 長めのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 20:56 りにあさん
  • クラッチOH

    以前 ドカショップでクラッチの寿命を指摘され OHというより交換 さびさび&ハウジングに磨耗が見られます 純正ですが 現行品のようで 形状が若干違います 音が静かになったようで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月13日 22:34 Lmesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)