その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 分解清掃(注油・集電向上剤塗布)

    EF15電気機関車分解中 車両ソフト支持箱を作ったので使いました。 シャーシーを分解して集電向上剤塗布と注油しました。 ボディーを支持してシャーシーと組み立てます。 ボディーとの組み立ては、ビスが小さいのでやりにくいですよ・・・ 細かい作業です・・・ レイアウトで試走します。 昔のモーターなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 17:43 bmasa (まさ)さん
  • ハヤブサ足回り換装~せんえふを男にするの巻~⑦

    続いてバッテリーボックス。 ここも干渉するのでブッタ切ります。 ブッタしたところにステンプレートでステーを付けます。 バッテリーが上にせり出したため、頭がシートに干渉します・・・、 のでシートも削ります。 スイングアームのしわ寄せが色んなところに及んで、もはや後戻りできない?!(笑) クーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 20:22 ぺろ蔵さん
  • トータルトー測定(簡易)

    簡単に測定してみました。 前輪 左右のタイヤのセンター間 実測値 前:1,312 実測値 後:1,322 平均値  :1,317 前後の差が10mmあります。前側が狭いトーインです。 これは完全に調整が必要です。 トレッドカタログ値:1,310mm  トレッド  実測値:1,317mm(キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月16日 19:02 IRIさん
  • フェリオの妙なドラシャ抜け・・・

    ドラシャを外して、この前交換した物と比べる・・・ ・・・ どっちも純正じゃないから多少は違うよね(^^;) 取り付け部はほぼ一緒なんだよな~・・・ 数ミリ違うけどね・・・ 削っちゃうか!(笑) 持ち込まれた部品なだけにどうにもならない・・・ 目視だとデフは問題無いように見える・・・ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 21:46 ガレドリ改さん
  • フロントベアリング交換後編

    以前も日本製のベアリングに交換してありましたが、何だか回り方が渋かったです。 取り外し時に思いましたが、穴内径が小さすぎて、ベアリングに過剰圧力を掛けているようでした。 このまま、新品を取り付けても多分同じことが起きるだろう、前回はアウトバーンで油圧プレスで入れたので、入ったが今回はむりだろうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 00:10 DragonXさん
  • 2013.09.24 アンカーナット打ち込み<リベンジ。

    タガネ買ってみました。 でも、数回打撃しただけで、 先端丸くなるし(ーー。 あれ? うちのドリルさんに、ハンマーモードが! すごい振動wwww 手応えあります。 でも、手の痒くなって、しんどい^^; 少しずつ掘り進み、遂に掘削完了! 普通のコンクリートドリルで開きました。 ガッチリ固定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月26日 06:50 kam^o^さん
  • アディダス絶版サンダル補修

    少し昔に普通に売っていたアディダスサンダルが絶版になり購入不可能になっていました。 気に入って履いていたのでそこが減って穴が空いてしまいました。 雨の日は靴下がびちゃびちゃでした。 ダイソーでお買い物、220円。 位置合わせ。 ボンドで貼り付けて押さえはマスキングで。 乾燥48時間。 バッチリでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 08:35 Childstoneさん
  • ロアロームとナックル部のダストブーツ交換

    先日の純正コイルに戻す作業の時に見つけちゃったんだよね ダストブーツの劣化… そりゃそうだな、乗り始めてからココは1度も交換してないもん ステアリングタイロッド部分は 2015年02月27日に交換済みでまだまだ大丈夫っぽかったので今回は見送り 割りピン抜いて セットハンマ(大ハンマ)で叩いてナック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 13:42 路地裏の僕さん
  • トラックローラー交換

    ひとつだけ擦れるの発見? 土を落とす時点検するとガタガタ ネットで探して注文した。 部品入りました。 まずはジャッキアップして ボルト2本ゆめるだけですね。 取り出せないので、キャタ緩めーの 新品取り付け。 片側ベアリング無いけど、まったく気が付きませんでした。 取り付けは、1人だとボルト入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 04:26 ひろパパ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)