その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - その他

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 10系 アルファード後期

    パワーウインドスイッチ。 ステアリングスイッチ エアコンパネル部分 リアエアコンパネル スイッチ。真ん中が純正の電球。LEDとの違いがよく解る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 16:23 てすくんさん
  • グアラ用シフトゲート製作&納品

    もともとはこんな感じのシフトゲート だったのですが オーナーさんの希望で 潰されていた1速を復活することに! 1日目 基本形を完成させ・・・ 2日目 レイアウトで悩み・・・ 3日目 取り付け穴&文字完成・・・ 4日目 エンブレムを削り 5日目 ステー製作ですべて終了♪ そんで完成したのがコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月22日 00:00 Wイエローさん
  • 1:p/wスイッチLED化♪ by E24キャラバン♪

    まずはこの黒いカバーを外します(。・_・。)ノ 矢印の部分のネジを外せば、カバーは外れますφ(._.) カバーを外した物がこれ(^^)/ 普段外して掃除をしない部分なだけに、汚い汚い(^_^;) 次はこのスイッチの両側を-ドライバー等で外し… 外すとこうなり、スイッチを光らせているLEDが出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 10:15 yuki-love☆彡さん
  • シフトインジケーター製作

    無くても困らないんですが、どうしても欲しくてシフトインジケーター作っちゃいました。 ケースに合わせて基盤をカット。 LEDとCRDの150mAをハンダ付け。 LEDは照射角が15°なので、確認性を考え頭を削り広角加工をしています。   ギアポジは、マイナス制御なので、LEDのアノード側にCRDを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 21:46 ひろすけさん
  • スイッチボックス

    とうとう壊れてしまった 左側スイッチボックスを交換します。 配線を1本1本チェックしながらここまで。。 結構オルジナルの配線でO.Kでした!(^^) 無事装着! しか~し、無灯&ポジション時のパッシングが。。 時間みて手直ししますか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 21:58 ギヤさん
  • ウォッシャースイッチ交換

    車両を移動させたりした時思わずびゅーっとでることありません?? ホント感心するくらい絶妙な位置に着いてるウォッシャスイッチ。 せっかくなのでまともなスイッチへ交換&移設を計画。 まずはスイッチ購入です。 スイッチボックスを外してバッサリ切ります プラスチックに穴あけて スイッチをはさんで固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 16:17 K-Hallさん
  • JZX90の100系ゲートAT移植

    90系のATの人には定番技となっていたゲートAT移植です。 移植は、100系のJZXならば多少の加工で90に入ってしまうということが判明し、一時期はツアラー系の人が捨てていたゲートATを有料で取引されちゃった勢いの流行でした。 自分もショップで配線加工してあるユニットを購入し、ショップの軒先で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 00:22 埼玉Lv42さん
  • チェンジペダル取付

    逆シフトで走行してました。 トリッカー購入で通常に戻ったので、間違わないようにチェンジペダル取付 元々取り付けていたペダルをサンダーで切断 溶接・塗装 いい感じに仕上がり 取付け グリススプレー、忘れずに! なかなかなクリアランス♪ オリジナルはいいですね~ 同じものがないから(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 18:02 MA×TA×YA×Nさん
  • ハザードスイッチ移植 手元で操作したかったの巻き

    整流ダイオード2本用意します。一応6Aのもの。 なぜ使うかというと、後に出てくる汎用ON-OFFスイッチを使用するためです。 07に付いているデフォルトスイッチ(ハンドル下中央部)はウインカーリレーに繋がる3本の配線を同時につなげる為の原始的スイッチであります。 ウインカーランプ左右にあたる(オレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月5日 00:49 ANDY(。。;。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)