その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業3

    タペット調整が終わったら、ヘッドカバーを取り付けして、外した部品を戻していきます。 戻しました。 あとはLLCを戻してエンジン始動。 最後にタイミングライトで点火時期調整をしたら完了ですね。 初めの内は水やオイル漏れがないかバンパーを付けずにアイドリングしながら様子を見ましょう。 大丈夫そうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:45 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業2

    一番大変なのはガスケット面の掃除だろうね、古いガスケットをスクレーパーで丁寧に剥がし、最後にオイルストーンで均してから新しいガスケットを載せます。 脱脂をしっかりして、汚れた軍手などで触らないように作業しましょう。 新品ガスケット。 逆向きでも付いちゃうので気を付けて。 1番と2番の間に銅パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:39 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業

    漸く完成したヘッド。 今回は吸排気ポートに段付き修正や拡大加工を施したのでかなりのレスポンスアップが期待できる。 白煙の修理がヘッドでなかった際の保険ともいうw ヘッド交換だけなら車上で出来るので、ヘッドに取り付いてる部品をどんどんバラシて行きましょう。 LLCは抜いて、ラジエターも邪魔だから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:19 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド組み立て

    新品のインテークバルブ。 カット面以外はあまりきれいではないね。 元々こんなもんであったか。 ボール盤にセットして磨いてしまおう。 これだけピカピカになれば、煤もつきにくくなろう。 紛失して急いで注文したコッタ。 こんなに小さいよ。 漸く組み付けです。 完成! 面研も相まってピカピカ光っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 05:58 だ いさん
  • HA11S アルトワークス NEWヘッド製作2

    余肉にマジックで印をつけ、プッシュグラインダーで削っていきます。 バリを取るだけではなく、周辺の出っ張りや、平らでない所などを均しながら削りました。 かなり拡大。 エキゾーストポートも同様にガスケットサイズに比べて随分穴が狭いです。 コイツもガスケットに合わせてガツンと削ります。 エキマニ側は以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 07:12 だ いさん
  • HA11S アルトワークス NEWヘッド製作

    一昨年エンジン載せ替えをしたアルトワークス。 しかし、最近マフラーからの白煙と共にオイルをやたらと食いだしました。 下がってる感じなので、ガイドかな。 ガイド交換は高くつくので、元のヘッドに戻しましょう。 面研しておいたストックのヘッド。 コイツを作り直してちょこっと加工して付け替える計画です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 06:59 だ いさん
  • メタニウムXTのメンテナンス

    シマノのメタニウムXTのメンテナンスを実施します。 今回は近代化改修としてコンクエストDC51のクラッチレバーを調達 クラッチレバーはここまでばらさないと外せません。 新しいクラッチレバーを比べてみると 幅が少し狭いようです。 クラッチレバーの支持シャフトの穴が狭いですね。 メタニウムのクラッチレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月11日 20:47 kt21187さん
  • カルカッタ51XT内部清掃

    シマノのカルカッタ51XTのメンテナンスを実施します。 前回は2014年、6年も経過してしまいました。 20年選手ですが、まだまだ現役 今回は近代化改修として、コンクエスト51のレベルワインドを調達。 形状が少々違いますが装着できるでしょうか? レベルワインドAssy 1550円 クロスギアピン2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月9日 17:38 kt21187さん
  • カルカッタコンクエスト51の内部清掃

    大掃除もままならないですが、オフシーズンのリールメンテで、カルカッタコンクエスト51のメンテナンスを実施します。 今回は、純正部品の流用が出来ないかの確認もかねています。 アクシスのクラッチレバーが樹脂樹脂していてチープなので、コンクエストのクラッチレバーが使えないか確認します。 クラッチレバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 13:52 kt21187さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)