その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 2013.11.02 オイノレクーラー配管。

    センサー用サンドイッチブロックが降りました。 あ、Oリングが融けて潰れてる^^; センターボルトとブロックのクリアランスが大きく、ど真ん中に来ないからかな? ズレると、デミオのエンジンブロックからはみ出る? つまり、Oリングの径が小さい事が、Oリング破損の本当の原因かも? そー言われたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 05:44 kam^o^さん
  • 2013.10.28 やっぱり新婦損金物。

    下側が、がっちり固定できた http://minkara.carview.co.jp/userid/214725/car/270960/2528032/note.aspx ので、上側は、動きを抑えればいい程度。 針金とかでも、いいくらいですよ、、、 でも、車検でお小言を頂きそうなので、しっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 23:22 kam^o^さん
  • ラジエター交換(インプレッサGDB)

    GDBインプレッサのラジエター交換。 スペックCには、 ミッションオイルクーラーが付いているので、 スペックC専用です。 通常の交換にプラスして、 ミッションオイルクーラーの配管も外します。 サード製のアルミラジエター 装着して、 冷却水のエア抜きをしっかりやってから、 ミッションオイルも交換しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月14日 14:07 七星黒衝撃さん
  • オイルクーラーにネット取り付け

    コアに虫などがあたり潰れるのを 防ぐために着けてみました。 もうしこし目の細かい方がいいかも知れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 12:21 23CえむぴーVさん
  • 水温センサー交換

    壊れる前に交換。 装着。 こね部品が壊れるとエンジンのかかりが悪くなる。 要は水温を正しくコンピューターに送れない為 燃調が狂い、アイドリングも安定しない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月24日 21:28 かいぞうさん
  • SUZUKI MRワゴン ウォーターポンプ交換

    以前オイル交換の時、冷却水が減ってたので調べたら ウォーターポンプより漏れてたんで注文して 後日整備にしたので修理する事に♪ 作業するのにバンパーを外した方が結果的に楽なので 外して作業します。 見事な緑のジャンボタニシ(笑) 赤のクーラントですと用水に張り付いてる ジャンボタニシのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 13:09 koara-papaさん
  • LLC漏れ再修理(ミニキャブ編)

    またLLC漏れで湯の華が咲いてますよ (ノд-。)クスン 2年前にパッキン交換してるので定期交換時期のようです(違w ボディが歪んでいるんでしょうかね(汗 とりあえずオイルストーンで面研してみましたが・・・ 極小サイズの巣も見られました(汗 交換となるとマニホールドごと?こりや大変だ。 効果あるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 16:53 じつ@さん
  • エブリー DA52V AT サーモスタット & サーモスタット ハウジング 交換 1/3

    ヒータ の効きが悪く,冬季に走行すると水温計が中央より下がると言う症状の為,サーモスタット を交換しました。 又,この機種特有の故障である リザーバ タンク への吹き返し症状が出ていたので, サーモスタット ハウジング 上に付いている プレッシャ キャップ ( ハウジング Ass'y ) を交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月1日 23:41 kt6sambar4WDさん
  • エブリー DA52V サーモスタット & サーモスタット ハウジング 交換 2/3

    1. シフト レバー と パーキング ブレーキ レバー の付いた板を運転席側に寄せます。 2. サーモスタット ハウジング から,アッパ ラジエータ ホース と リザーバ タンク 行きの ホース を抜き取ります。 3. サーモスタット ハウジング Ass'y を取り外します。 サーモスタット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月1日 23:41 kt6sambar4WDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)