その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • フェアレディーZのラヂエターアッパー部破損

    フェアレディーZのラヂエターアッパー部分が経年劣化で折れました。。。 その残骸。。 暫定処置として根元までキッチリはめ込みホースバンドでなんとか締め付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月25日 12:45 krfさん
  • アルミ製サブタンクキャップを作成してみたの巻

    これはお友達フジ。さんからの依頼で製作です|∀・) まずは外周に純正と同じローレットがけです。 要は滑り止めですね。 そしてキャップにかぶせる用に作りますので側面に穴をあけます|∀・) でも貫通じゃダメですよw 袋穴にするんです。 これがポイントのドリルです|∀・) ロアアームの時にも紹介した一文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月12日 19:05 MSZ-006さん
  • ラジエーターファンモーターオーバーホール(2)

     ファンモーター2基のO/Hを依頼した専門業者から,現状についての連絡あり。  1基のモーターは,初動電流26Aで駆動し,作動時は10A程度で安定。  もう1基のモーターは,初動電流20Aで駆動し,作動時は7A程度で安定。  両方作動時の消費電力はヒューズの容量16Aを超える為,これがヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 19:24 Hermit in the ...さん
  • 簡易冷却強化

    周りのペースに合わせて走ると、 常時7000rpm前後になり エンジン保護の為に冷却対策です。 これは、エアクリーナ付近に施工した アルミパイプの取り回し… フロント下部に吸気側を固定、 多少のラムエア効果もあるのか?? こちらは、ラジエターへの施工。 下回りのスペースが少ないので、 こちらのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 13:31 tsussanさん
  • 水温対策とキャブO/H等③

    画像下が前です。 元々ラジエーター前にあったオイルクーラーを右端に移設して、導風板も設置。 これでラジエーターにフレッシュエアが当たる面積が増加しました。 画像左が前です。 ずっとペットボトルを使ったラジエーターリザーバータンクだったんですが、ジムニーのリザーバータンク(山河氏が流用でお気に入り) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月22日 17:01 勝とう常時さん
  • ラヂエター取り外し!

    では、フレームの塗装が終了したということで次はいよいよエンジンの積み下ろし作業と言うことになってまいりました。 が、一気に全部抜いて移すなんてことは出来ません。 エンジンとマウントは同時に下ろす予定ですが、その前に外さなければならないもの?外した方が作業が進みやすく、外すことによって厄介にならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 22:12 Dstyle33★Rさん
  • 冬支度

    マジェスティ125は空冷式ではなく、水冷式でここの奥にラジエーターがあります。 オーバークール対策に、ここにガムテープを貼ります。 反対から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 18:05 ムヴステさん
  • 空冷ポルシェのエア・ダクト

    ゴム製のダクトが破れて 新品に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 22:27 moncyanさん
  • ウォーターポンプ磨き

    エンジンOH中に、磨いてみました。 ウォーターポンプのインぺラーです。 少しは効率よくなるかな。 あとはピストンピンとカムシャフトを、バフ磨きしました。 つるつるですべりがいいです。 こちらは、バルブです。 180番のペーパーから始まり#240、#400、#800とかけて行き 最後は、ピカール仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 18:36 にゃぼさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)