その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • HA11S アークデザインレブシフトタイマー取付

    いろいろやった中でのレブシフトタイマーの取り付けです。 ターボタイマー機能、電圧、回転数表示、シフトスポットランプ機能などスリムで多機能ですが、簡易A/F計としての機能が目的です。 O2のラインから電圧を取得するのですが、ネットでECUピン配列が拾えず・・・。 サービスマニュアルの類も無いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 23:57 だ いさん
  • ハイビーム警告灯修理

     スピードメーター内のハイビーム警告灯が,点灯しているのが解らない程暗いので,ダッシュパネルを分解してレンズ内側を清掃すると共に,Ba9S/ G10・12V/3Wの純正バルブをBa9S/T4W・12V/4Wに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 00:30 Hermit in the ...さん
  • アドレスV125 電圧/時計メーター取付

    アドレスに電圧計を有した時計を付けてくれとの事。 キルスイッチを付けてしまっているので、常時電源を選ばないと・・・。 キルスイッチとは言っても、ターミナル部ではなくて、リレーボックスからIG系だけカットしているので生きてる所を選んで取得。 キーオン電源はブザーの所でいいか。 カウルを取り付けて元通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 02:46 だ いさん
  • キャリィ DC51T タコメーターを入れる

    もう、20年選手だが、 この丸っこいボディは愛着がある 偶然!某オクで タコメーター付きを見つけたんで 交換してみる、 薄いグリーンの照明もあきたし ばらしかけるが、 簡単にはいかず、 ネットで検索 ステアリングコラム落とさないと無理の様だ 新旧並べて 考察、 配線図も参考にする 入手したメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 19:09 type120さん
  • HA11S アルトワークス 社外メーター取り付け

    社外メーター取り付け前に、純正メーターのイルミ交換。 スモール用のT10で充分です。 アストロの360円w そしてメーターを戻す。 車速センサーの機械式ケーブルをきちんと嵌めるのが難しいですね。 コラムの下から手を突っ込んで上手い事やってください。 そしてブースト計をデフィーの電子式に交換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月1日 23:01 だ いさん
  • タコ要ります(^ν^)

    やっとこさ タコメーター付きのメーターに交換しました(*^^*) 走行距離改ざん??? まぁ確かにそうといえばそうなんですけど 約80kmメーター進んでなんか問題あります??? 実走行よりちょっとだけ進んだんすよ 損することはあっても得することは何もありません。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月13日 19:37 岡リさん
  • ピクシス トラック FLDメーター取り付け

    タコと水温計が欲しいとのことでオートゲージ見てたのですが取り付けが面倒なのでOBDメーターにしとけ というわけでブリッツのFLDメーターを取り付け 出荷状況のまま取り付けたら通信方法が違うみたいでISOに設定したら動く様になった デジタル部分は車速と水温のまま とりあえずピークもそのままで ラパン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 12:38 Rin Fahrenさん
  • メーターバルブとブレーキ球交換

    メーターの距離計の部分のバルブが切れてて 交換してもらった、 えぇバルブの規格を調べるのが面倒でディーラー様に依頼 で、立ち寄ったらブレーキ切れてますよ? っと、教えてもらい ついでに交換依頼 う~ん、凄い技術料(工賃)ですね…(苦笑 まぁブレーキ切れで整備不良切られたと思えば安いし ブレーキ切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 21:18 路地裏の僕さん
  • スズキ キャリー DA63T タコメーター取付

    友人のキャリーにタコメータを取り付けました 作業効率を上げるために、運転席シートは外します ボルト2本で留まってます エアクリボックスも外すとECUが見えます このECUステーの上部ナット一か所を外すとECUが取り出せます 26Pカプラーの茶色の線が回転信号線です センサー線はカーペット下に潜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月5日 14:30 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)