その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 切れたら入る回路動画あり

    2回押すと+12V出力 ※使用例はリモコンキーを指定回数押す  +12V出力し作動させるスイッチ 切れたら入る回路 3回押すと+12V出力 my BMWでよく使う 1、2回目を無視し 3回目の出力でDEMO動作をさせています 切れたら入る回路 4回押すと+12V出力 切れたら入る回路の利用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月3日 18:07 maigo_2さん
  • YAMAHA・ROYALのMAPカード

    今は廃業してしまったROYAL。そのMAPカード。YAMAHがOEMでGPSを販売してた。 まだ、YAMAHAで地図の書き換えはしてくれるみたい。 内容の更新は、ないだろうけど。 書き換えに1万円前後したと思う。 それとこれ、コンパクトフラッシュカードじゃないからちょっと大変。 なんにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 21:10 Raluminumさん
  • ホーン交換

    今回はGP3のフリードのホーン交換です。 まずはグリルの上側のクリップを外します。 冬場は割れやすいので要注意! 下からのぞくとボルトとクリップがあるのでこれも外していきます。 写真撮り忘れましたが下の真ん中のフラップの裏にもクリップがあります。 これも写真ないですが、フェンダーアーチ内のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 22:10 ケッタさん
  • セルモーター交換

    安物セルモーター! 2500円(送料込み)w コノ手はポン付けしない方が 無難なので・・・・ バラシて給油すると、シャフトの回転が 超~~滑らかになった!・・・やはりなw 長年気に成ってたセル不調、無理に回すとスターターリレーが焼けて終了する (3個死亡させた) キックが有るので 放置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 21:35 ヨシノボリさん
  • レクサスホーン取付

    親がスペイドを買いましたw ホーンがノーマルだと嫌だということでレクサスホーンにします。 まずは純正ホーンの位置を確認。 ここから手が入れば簡単なんですけどね・・・ 手が全く入らないのでバンパーを外します。 画像は途中ですが外しきってしまうほうが作業しやすいです。 クリップとボルトで止まっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:13 ケッタさん
  • 車載用イヤホンマイクをサンバイザーに固定しよう その1

    車載で使っていうイヤホンマイク エレコム HS-EP13TBK。 いままでは耳に装着して使うこともあったのでサンバイザーに挟み込んでいたのですが、もう車載用にしようと思って、、固定する方法を考えます。 サンバイザーにサングラスを固定するホルダーのことを思い出したので、ダイソーで購入。 どう固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:53 赤間四郎さん
  • 24V車用移動式電源箱を作ろう その9

    今回は固定ボルトが、2本(片側)ともステンレス板背後の深い部分を通過するので、強度を増すために高ナットを使ってみようと思いましたが、うちにあった高ナットは長すぎたので却下。 固定完了-。 開いた状態。 ステントラスボルトを購入したのですが、固定位置が変わったので2本しか使えなくて…(涙) 安定の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:43 赤間四郎さん
  • 24V車用移動式電源箱を作ろう その8

    先日勤務中に、振動で破損したドリンクホルダーの交換と、位置変更をします。 ドリンクホルダー(ダイソー製)の、受け皿の部分が割れてしまいました。 もうね、ポッキリと… 側面下部にあるフチに干渉するので、切断します。 ドリンクホルダー受け皿を開閉したときに干渉する部分も切断します。 受け皿を開いた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:23 赤間四郎さん
  • 24V車用移動式電源箱を作ろう その7

    電源箱の天板に、タブレット受けの取付とすべり止めを貼り付けます。 ダイソーの中で、コの字型の何かを探していて、偶然見つけたのがこれ。 配置的にはこんな感じ。 不要な部分は、ペンチでカット。固かったなー。 ニッパーなんかでやったら、刃こぼれ必須です。 固定は、夕暮れの街角ちゃんを作ったときの部品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:12 赤間四郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)