その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • サイクルコンピューター取付

    取付後の画像のみですが・・・(汗) 表示が大きく見やすいです。 あとは夜間の暗さでどのくらい見ることができるか・・・ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 15:51 Gen1さん
  • コンピュータ交換

    走行距離4,088(km)時に「CATEYE STRADA CADENCE CC-RD200」に交換。 質量 50(g)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 19:45 Taka.Uさん
  • コンピュータ交換

    走行距離1,025.9(km)時に「CAT EYE ASTRALE 8 CC-CD200N」に交換。 質量 62(g)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月7日 00:12 Taka.Uさん
  • CPUをデュアルコアに載せ替え

    やっと手に入れたデュアルコアCPU。 PC一号機にそのCPUを乗せ替えたので、ここでちょいと紹介。 CPU本体の表面はこんな感じ。 ヒートスプレッダが付いているので、表面は綺麗ですね。 今までのコアむき出しのより美しい。 でも放熱性は疑問ですね。 まあ、コア欠けの心配がないので良しとします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月28日 15:47 ぷっち さん
  • デュアルコアCPU搭載のための準備

    ついにというか、やっとというかデュアルコアのCPUを買ってきました。 しかし、今使用中のマザー、ほぼ一年前に購入したのですが、一度もBIOSのアップデートを行ってませんでした。 このままのBIOSではデュアルコアのCPUをデュアルコアとして認識してくれないので、最新のBIOSに書き換えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月26日 09:59 ぷっち さん
  • コンピュータ取り付け

    納車時に「CAT EYE MICRO WIRELESS CC-MC100W」を取り付け。 質量 66(g)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月21日 19:38 Taka.Uさん
  • CPU

    Core 2 Duo E6600 BOX E6700は高くて買えなかったので・・・ 初のインテル入ってる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月24日 13:20 オチャルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)