その他 タミヤ

ユーザー評価: 4.5

その他

タミヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - タミヤ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • グラスホッパーの製作 その②

    グラスホッパーのボディはビス止め(4ヶ所)で行うタイプ。 なので、取り外しがちょっと面倒くさい。 何か無いかと検索してると、スナップピン式のボディマウントを発見。 取付は純正のビスに置き換えてねじ込むだけです。 思っていたよりも、位置出しが大変で、何度もやり直しました。 RC-ART グラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 03:39 ようちゃんパパさん
  • グラスホッパーの製作 その①

    グラスホッパーの製作を開始します。 ブラベアとメタル軸受はベアリングに置き換えます。 ギヤボックス組立中。 グラスホッパー&ホーネットの泣きどころのバッテリーカバーの脱落は、イーグル製のALバッテリーカバーにて対処します。 取付完了。 多少の重量増にはなりますが、走行中にバッテリーカバーが外れてバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 21:05 ようちゃんパパさん
  • 試練からの脱出

    各部清掃〜組み上げ〜メカのせを実施したが良いが、プロペラシャフトがサーボステーに干渉するという試練 あまりお金かけたく無かったんだけど、新たに購入したサーボが若干幅広みたいね。イーグルの一体型サーボステーも取り付け不可だった。 TT02弐号機を新調し、余ったものを「ネオスコーチャー」に換装 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 23:44 小凛さん
  • プロペラシャフト新調

    TT02Bネオスコーチャーがノーマルプロペラシャフトだと干渉する問題が発生した為 予定外の購入 新しい物好きとしては、新製品を投入するのであれば、今熱いTT02 2号機へ 現在のアルミシャフトは旧型です 新型のジョイントはスリットが2種類あって標準仕様とブッシュを使用することができる(写真暗くてご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 20:02 小凛さん
  • 初号機のその後

    初号機は君津の「ピットイン」さんにて、小凛を快楽の世界に導いてくれた素敵なもの。 そんな素敵な物だがメカ類は「ネオスコーチャー」に貸出中 こちらはクロ黒くろ ダンパーの色がワンポイント 今後はラジコン布教用として活躍してもらおうと思う。 プロペラシャフトはアルミ(黒塗装)・ネジは黒の鉄製・ダンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 14:35 小凛さん
  • 未来の自分への価格紹介用 (購入価格)

    キット 8800円 塗料   616円     計 9416円     総額 9416円 サーボ  3432円 ヘックスビスセット 880円 フルベアリングセット 1155円 ホイールアダプター 805円     計 6272円     総額 15668円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:54 小凛さん
  • 約35年ぶりのバギー

    タミヤバギー4台目 初代ファイヤードラゴン→初代イグレス(ここでバギーは30年くらい沈黙)アタックバギー(オブジェの為購入)→ネオスコーチャー 久しぶりのラジコンバギー 超楽しい こんなこと言ったら怒られるでしょけど、破損上等で乱暴ドライブ(免許返納レベル)しても問題ない走破性 平なサーキットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 02:09 小凛さん
  • ステアリングサーボの移植

    ホーネットに搭載していたヨコモのS-007をサンダーショットに移植しました。 ヨコモ S-007 ハイスピード デジタルサーボ メーカー希望小売価格: 3,240円(税込) スタンダードながらハイスピードを実現したステアリングサーボです。樹脂製のギヤを使用して、リーズナブルなプライスでもハイスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:08 ようちゃんパパさん
  • サンダーショット(2022)の製作 その③

    サンダーショットといえば、このボディです。 カッコいいですね。 専用ホイールとスパイクタイヤは当時と同じで、現行の六角ハブでは無く、ホットショットと同じ三角形のハブで固定します。 ウィング装着イメージです。 リア周りです。 シャーシカバーにドライバー人形のヘルメットが装着されます。 ボディのキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 22:32 ようちゃんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)