ユーザー評価: 3.67

その他

いろんなの

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - いろんなの

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 備忘録 交換

    車高調入換 クスコ 倒立は乗り心地がよい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 19:18 マッサんさん
  • ダイエット号、何はともあれローダウン

    フロントは構造変更前に全落としで走れなくなるのは確認済み(笑) なので、まずはリアの車高を決めてからフロントを調整していきます(^_^)/ 当然の如くマイナー車なので専用品などあったとしても高くて買えないので、毎度毎度の基地をあさってると.... 2年程前、富山軽トラオフのビンゴで頂いた車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 01:40 カスタム魂さん
  • アクてい号、板バネ組替えで四苦八苦

    車検を間近に控えたアクてい号 某所で解体屋価格で売りに出してみましたが買い手付かず(T_T) こんなボロ車買うヤツおらんわな(^_^;) 繋ぎの車と思ってましたが、まだまだ元気に走るので清い姿に戻して車検を取って乗ることにしました(*^^*ゞ 愛着がわいたって話しも無きにしもあらず(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月29日 08:33 カスタム魂さん
  • スズキキャリー君26年目突入からの更に下げ

    先週月曜日、純正とは幾つか違う所がありながらも無事車検終えたキャリー君 (実はバッテリー取り付け金具不良という予想外の事で1回落とされました^_^;) 26年目突入! まだまだ走りたいと思います(^_^) 日曜日に行われた「日本海合同オフ」に間に合わせるのに、仕事終わりに少しずつ元戻し作業です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月28日 22:56 カスタム魂さん
  • 軽トラキャリー君、八重歯を切って改良版リア足廻り

    今までキャリー君はバンプ取り外し状態だったので、ちょっとした段差で○印の部分が当たって 「ガン★ガン★」 って音出してました(>_<) 長距離ドライブに備えて改良&さらに下げます(^_^;) まずはホーシング上にあるこの八重歯?を短くします。 運転席側には燃料ポンプとブレーキホースが取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月31日 22:37 カスタム魂さん
  • スズキキャリー軽トラ編⑥

    キャリー君フロントダウン編です。 ノーマル時車高:620mm(写真ありません) リア程難しい事はしません(^_^;) サクサクっと外したフロントストラット みん友さんからは〇〇のノーマルポン付け☆とか〇〇の車高調流用☆とか教えて頂きましたが、探しても見つからなかったので、ここはカスタム魂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月3日 08:06 カスタム魂さん
  • スズキキャリー軽トラ編⑤

    キャリー軽トラ編④からのつづき パターン②の高さ:575mm (-45mm) パターン③ パターン②と組み方は同じ バンプラバー無し クリアランス:少し有り 高さ:550mm (-70mm) この他にも、1~3枚全逆組み(この中では一番落ちるが板バネハンガーとタワーの加工が必要) 3枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月25日 22:02 カスタム魂さん
  • スズキキャリー軽トラ編④

    今回はキャリー君リアローダウン編です(^_^)v ブロック使ってのローダウンは数々やってきましたが、今回は初!板バネの組み替えで落としてみました。 みん友さんにご指導頂き、下げ方が何パターンかある事が判明(◎o◎) 車によって違うので、幾つか実践してみました。 この車は51型キャリィでホーシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月25日 21:38 カスタム魂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)