プジョー 2008

ユーザー評価: 4.51

プジョー

2008A94

2008の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 2008 [ A94 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ハイマウントストップランプ切れ その1

    5月中旬に気づいたのですが、ハイマウントストップランプが1か所球切れになっていました。ms760様の作業を参考にさせていただき、分解してみました。 カラ割りしてチップの載せ替えできるかも・・・と思ってましたが、割れそうになく、割ったとしても、輝度と色の揃ったLEDチップを探すor全部載せ替えは困難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:52 Francis_kさん
  • ブレーキランプ(ハイマウント)交換

    ハイマウントのLEDが時々点灯しなくなったので交換しました。 ハイマウント新品。 赤丸部の樹脂カバーを外します。クリップで止まってるだけなので、引っ張れば外れます。 赤丸部のトルクスネジ(6箇所)を外します。 チューブとコネクタを外します。チューブは引っ張るだけです。コネクタは赤矢印の方向にフック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 14:00 ms760さん
  • フードライト取付

    フロントグリル上にLEDライトを取付けてみました。 電源は以前にフォグランプ回りにイカリングを取付けた時に取った電源を利用しました。 利用した電源コードです。 イカリング用にヒューズBOXから配線してきたプラスコード(赤)になります。 接続はギボシ端子やエレクトロタップなど考えましたが、ダブルT型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:48 Sさくさん
  • テールゲートオープンスイッチ増設

    元のテールゲートのスイッチがどうにも押しにくい気がして、ちょっと前にキックセンサーを取り付けたのですが、センサーの感度が良くないのか、足の振り方が悪いのか、4、5回に1度程度しか反応しないため、今回新たにボタン式のオープナースイッチを追加しました。 エブリィのリクエストスイッチです。 オークショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 10:02 あーぴー2さん
  • キックセンサー取り付け

    テールゲートのオープニングスイッチが硬くて開けづらいなぁ、と思っていました。 パワーテールゲートは難しそうなので出来ませんが、スイッチだけならなんとかなるんじゃないかと思い、キックセンサーの取り付けにチャレンジしてみました。 モノはいつものアリエクスプレスで購入、 送料込みで3047円なり。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:37 あーぴー2さん
  • ドアカーテシ取り付け(その3)

    (その2)で後側のランプが前側よりかなり大きかったので前側と同じくらいの大きさにズーム調整しました。 どうやって調整したかは3枚目と4枚目の写真のところに記載。 大きさは調整できたけど、明るさは調整できず、後側の方がやや暗い。 本体を分解してみると、大きいレンズが2個と小さいレンズが4個ありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 22:40 ms760さん
  • ドアカーテシ取り付け(その2)

    前側ドアにカーテシを付けてましたが、フリマで安く購入できたので後側ドアにもカーテシを追加しました。 (ちなみに、前側ドアカーテシ取付と車内ブルーLED取付は別の整備手帳に掲載してます。) 個人的には2021年2月に変わったプジョー新ロゴより、この立ったライオンの旧ロゴの方が好き。 取付高さが少し違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 22:08 ms760さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    アイドリングストップ機能、2008納車後からずっと気になっていました。 T.Kishi様のブログでArduinoを使われていたので参考にさせていただきました。 Amazonで3個¥1500のArduinoNANO互換機を購入。 1個¥500お得です! クルマのアイドリングストップSWユニット取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月15日 15:42 Francis_kさん
  • リバース連動ドアミラー下降ユニット

    前の独車はバックすると左側のドアミラーが下を向き、駐車場の白線がよく見えて楽に駐車できました。 英国紳士のようなスマートなエスコートっぷりに、 「さすが欧州車!(≧∀≦)」(日本車にも付いてるんでしょうけど)と勝手に感激しましたが…はちは気の利かない子で… 小僧のはちにも見習ってもらおうと〜仕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月30日 23:17 はちとお散歩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)