プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 燃料タンクキャップ点検

    たまにガソリン臭がすることがあるのでこれも定番故障箇所のタンクキャップ破損の有無と漏れの有無を目視確認しました。 たどり着くまで結構手間ですね。 リアシートの座面、背もたれ、飾りのロールバー左右外しそれから左右の内装のパネルとそのトップのパネル、背面のパネル これだけ外すとココにアクセス出来ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 23:38 miyabi186さん
  • シェルフの油圧シリンダー油漏れ

    206cc電動オープン  定番故障場所  国内 部品供給不可 海外の油圧オープンカー用のリペアー パーツ売ってるところは判明してるが 英語出来ないので 無理 紫のシールのメーカーも判明してるが 英語出来ないので 無理 国内部品で直すことに。 これが 良く 漏れる シリンダー しかも Cリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 23:15 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 100金で買ったフェイクレザー

    オートマのシフト部分のメッキ…… 時間帯とか車の向きによるんでしょうが たまにものすごく眩しくって、シフトノブに手を置いてたんですよね なので、フェイクレザーに切り込み入れて被せただけ くだらないけど、役に立ってます ……しかし、黒だと思って買ったんだけどなぁ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 11:23 川口のミネさん
  • ルーフ不動修理

    リヤウィンドを拭くため途中までルーフを開いて作業して数分後、それまで止まっていた屋根とトランクが自重で動き始める。 慌ててエンジンをかけ開閉スイッチを操作したところ問題無く動いたので、また途中で止めて作業再開。さらに数分後、またじとーっと動き始めたのでエンジン書けて操作するも、警告音が鳴るだけでル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 22:38 ひろぽん1975さん
  • 室内 質感 アップ

    プラスチック その物の ロールバー メッキタイプもあるが中々の値段。 塗ってやろうかと 思いつつ Yオク見てたら 純正アルミ品発見! 取り付け! 素晴らしい! ファッションロールバーでも 質感は大事だ! プジョー純正アルミ製 内装 ドアノブカバーが なんか イマイチなので メッキカバーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:04 ALMERA(アルメーラ)さん
  • トランクダンパー交換

    手で押さえないと トランクが下がってくるので ダンパー交換。 リア 内装外したついでに交換。 物はマイレ製 コイツを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:06 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 色あせたプラスチックカバーを復活。

    ご覧の通り ガサガザの質感。 つや消しウレタンでも塗ってやろうか? と思ったけど もしかして あの技が使えるかと 思い やってみたら ごらんの通り。 スーパーハードコーティングじゃないので 半永久的! フロントバンパーも ご覧の通り 完成 バリッと 黒!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:10 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 計、9ヶ月で50ヵ所の整備手帳とパーツレビュー

    昨年末から9ヵ月間で、合計50項目の整備手帳と パーツレビューの備忘録。 【整備手帳】 光軸調整 窓落ち修理 リア車高ダウン 窓上下作動不良修理 助手席ドア開閉修理 スピーカー用穴拡大 エアコンガス再充填 エアコンブロア交換 サーモスタット交換 エンジンプラグ交換 エンジンオイル交換 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 13:04 Mr.P(ピー)さん
  • ドライビングポジション改善

    とても運転しづらい 右ハンドル 206cc ドライビングポジションを改善。 先ずは こいつらを購入。  ハンドルとボス。 もちろん正規品。 正規品で安かった  モモ チューナー 35パイ 秘密の部品を作って・・・装着。 ハンドルボスと ボススペーサー(ボスを延長する物)を 使って 手前側に延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 23:34 ALMERA(アルメーラ)さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)