プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ワイヤー交換後、またしてももワイヤー切断(^-^;

    切れたら運転出来ないワイヤーが切れて、さっさと交換して二週間位、またしても好感したはずのワイヤーが切断。当然無償で交換してもらったけど、どうやらディーラーの施工に問題があった模様・・・。 外してはいけないワイヤースリーブ?の様なモノを取り外してしまった為と、私は予想しました。多分あってると思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 01:42 LICORNEさん
  • クラッチ交換 SDL アライメント

    レッドポイントさんの 軽量フライホイール入れます ドレンガスケットもついでに購入して 221832円 93530km SDL アライメント アライメント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:44 n_taka@206さん
  • 右ドラシャのブーツバンド脱落

    自分で車のメンテナンスをしていると、色々な事に気付くものです。 前置きはさておき、ガタが大きくなった右タイロッドの点検をしていた時の出来事。 グリス作業していないのに、作業着にグリスがべっとりついておりました。 異変を感じて、各部を点検するとドラシャブーツのバンドがリタイアしていました(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 01:42 mypace-kokiさん
  • クラッチワイヤー交換

    自宅から1km程の場所で、切れました。 先週の長距離出張や山奥ドライブ中に切れないのがうちの子の良い所。 しかも故障は、自宅(もしくは近所)か勤務先でしかでません。 121000km 色々細々壊れます。 近所のヘヘマークDにてエマージェンシー的に交換をしたので 取りあえずワイヤーだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月25日 09:16 taro206-rcさん
  • ミッションオイル洩れ発覚

    ガレージ内にオイル漏れの跡が・・・ 自分で気付いたのではなく 父親が 「なんかのオイル漏ってねが?」 とメールをくれましたw これが2/10のこと。 途中でオイルが漏ってこなくなったので、 なくなっていると怖いと思い、 ガレージにかれこれ13日放置しちゃいました(>_<)ゴメンネ 左のデフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月10日 23:25 tomi_l.blueさん
  • グイドシンプレックスの調整

    繋がるタイミング等、感覚的な調整の為に入庫したんだと思います。確か入庫後、調整後は、調子がgoodになった気がします。グイドの調整なので、当然無償です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 02:11 LICORNEさん
  • グイドシンプレックス 補助装置アクセルワイヤー

    まだ稼働はしていて、使えていたけど、分解整備してもらったら、ワイヤーの劣化を発見。もうじき切れそうになっていたので、切れる前に交換です。 おかげで、にゅうこまえよりもアクセルレバーが少し軽くなっていた気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 15:55 LICORNEさん
  • セルモーター突然死

    夜勤で晩飯に行こうと車に乗ってキー捻ったら・・・「カチッ」 何度捻っても「カチッ」でセルモーターがウンともスンとも言いません。 バッテリーかなぁ~。でもまだ2年経ってないよ、RED TOP。 で、ネットで検索してたら、どこかで見つけたブログに セルモーターが突然死んだって書いてあった。 ・・・こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月2日 04:29 noblesse obligeさん
  • グイドシンプレックス(補助装置)修理

    シンクロ合えばすんなり入る筈の5速が、なぜか入らなくなってので診てもらったら、補助装置の不具合だったみたいなので、グイドのパーツを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 02:38 LICORNEさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)