プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井を元に戻す!

    内装屋さんに頼んでる間は バイザーとかハンドルとかを 仮で付けてまして そいつらを外す! 前席のハンドルはこうなってる。 ルームランプはここに爪がある。 この爪に触るためにランプを外すんだけども 初回でランプ側の爪は破壊するよね。 3Mの両面テープで金属板をくっつけて あとはそっと元に戻すんだよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:36 マカスミさん
  • ドアシルプレート(エントランスカバー)取り付け作業

    ヤフオクの業者出品で購入したプジョー206用の ドアシルプレート、両面テープでつける簡単プチモディ♪ 両側のドアを測って適当な場所を探し、 目印のビニールテープを貼ります。 位置決めした場所で仮当てして ぐらつきが無いかチェックします。 後部ドアも位置決めします。 両面テープで貼るだけ(苦笑 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月23日 18:57 yamaken.Pさん
  • ウインカー点滅拒否

    他のユーザーの方は、逆方向に出るとかありましたが、 僕の場合は、点滅拒否の症状が出ました。 ダメ元で、悪そうなとこを清掃した ダメだった まぁ、結局は新品に交換したんだけど、 せっかくなので、分解という名の破壊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 14:39 椿7802さん
  • サンバイザー自動降下システムへの対策

    固定部分が摩耗しているのか、走っていると自動でサンバイザーが降りるという有り難くない機能が装備されていましたので、これを解除しました(笑) 中古交換も考えたけど、中古品であれば同じ可能性もありますので、ここは対策を施してオシマイです。 方法は「ベルクロテープ」を貼るだけ。 最初は硬い方だけをバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 14:33 むるきちさん
  • ルームランプ交換

    ルームランプ交換しました。 昔買ったレイブリック製のホワイトです。 交換はめんどくさかったです。 色々と分解がめんどくさいです。 特に左右に動かすやつが・・・ コツをつかめば10分もかかりませんが・・・ 初めて分解した時は20分ぐらいかかりました。 一度分解をしたので簡単に交換完了。 夜の作業でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 20:33 ふゅーさん
  • インパネのビビリ音改善

    このようなアイテムの存在を知ったので、以前から気になっていたインパネからのビビリ音を改善しようと思います。 アイドリング中の僅かな振動でもビビることがしょっちゅうでしたので。。。 マルチインフォメーションディスプレイのパネルを外します 上に持ち上げるようにしたらバコッと外れますね。 エアコン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 18:30 プレONEさん
  • 【軽量化】バックドアダンパー外し

    案1 右側のダンパーのみ外して バイスグリップで固定 案2 やっぱり左側のダンパーも外して アルミのアングル材で 固定用簡易ステー作りました ダンパーがないと バックドアめっちゃ重いです 今日の成果は 517gでした バックドアダンパー以外に ちょこちょこしたいらない物もとりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 16:02 n_taka@206さん
  • おっさんが手芸店巡礼

    天井の生地探し いろいろとあって楽しい グリーンとイエローフリース生地 どっちにしよう 今回の手芸品の転用は辞めることにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 17:25 pallasさん
  • 【軽量化】アンダーコートはがし(助手席側)

    とりあえず ざっくりはがしました もう手の握力ありません><; 934gでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月31日 17:46 n_taka@206さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)