プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンリフレッシュ

    前周りはずします エンジン ミッション補機類おろします その1 エンジン ミッション補機類おろします その2 エンジン ミッション補機類おろします その3 エンジン ミッション補機類おろします その4 エンジン ミッション補機類おろします その5 リフレッシュはいります クラッチも新品にしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 07:51 らいおんはーとさん
  • セルモーター交換

    走行距離54,039km セルモーター型番 D6G3 純正相当代替社外品(コアチャージ無)を購入。 (おそらく)エンジンが熱を持った状態になるとイグニッションONでカチカチいうだけでセルが回らず、何度か試したり、数時間空けるとかかるという症状になりました。 すんなりかかるときもあったりします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 02:20 うしろーさん
  • カムカバーガスケット交換

    走行距離60,583km エンジン始動が悪い症状が出始めて数日後、かからなくなる。 セルも回る、排気もする、アクセルに反応しない。 セルを回し続けアクセルを開けたり閉じたりして無理やりエンジン始動、しかし1発死んだかのようなアイドリング。 アクセルを踏んでも吹けがいまいち。 燃料か、点火かかとと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月10日 13:22 うしろーさん
  • タイミングベルト交換

    新車時からタイミングベルト交換をしていないようなので、購入先の横浜IPM様で、交換していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 21:44 yoshiyuki-Rさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    http://rk-planning.p2.bindsite.jp/index.html で購入 0249A9 2個セット 敷居が高そうな気がしてたけどやってみるとそれほどでもない。 矢印のネジを外します。 前と奥に分かれています。 矢印のボルトを外します。 まず手前部分を外しました。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 22:19 たんぶらんさん
  • オイル点検ゲージがあぁ~!

    これもガラケーからの投稿です。 我が206GTえんすぅ号も15年落ちを前に経年劣化の波が押し寄せて来てます(泣)。 ボンネットを開けてオイル点検しようと見ると… オイル点検ゲージの取手がもげて崩壊していました! 仕方ないのでディーラーにて注文。 2千円位…意外に安い(笑) で届いたとの連絡で取りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月9日 22:54 えんすぅさん
  • エンジンマウント交換

    必要な道具! 油圧ジャッキor純正ジャッキ ソケット19&10 ラジオペンチ 必要な道具その2 トルクス40&50 モンキーレンチ&鉄の棒w 1、向かって左ならコンピューターをはずします。 2、向かって右ならバッテリーをはずします。 私は左がくさいと思い左から作業。 作業準備 トルクスの50を用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年9月3日 19:32 ☆まこちん♪~( ̄。 ̄)さん
  • タイミングベルト・Wポンプ交換

    ここ数年毎年やってる気がしますが、ディーラーキャンペーンにタイミングを合わせて、タイミングベルトとウォーターポンプの交換作業。 約¥60,000程度とかなりオトク感のあるキャンペーンでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 00:33 だいすけ@千葉/さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ローター、パッド交換の次は、ヘッドカバーパッキンの交換です。 新しいパッキンをヘッドカバーに取り付けたところです。 スロットルバルブのハウジング側パッキンの交換もしました。 完了です。 15分くらいエンジンかけて、にじみもないようなのでOKです。 ヒーターパイプは後日です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 22:59 Yyyさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)