プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ヒューエルポンプ故障

    出先の高速SAで休憩後、エンジンかからず。 とりあえず、JAFにお願いしてみる。 JAFでは処置できず、プジョー・アシスタンス(初体験)にレッカー依頼。 最寄のプジョーディーラーへ入庫。 プジョー・アシスタンスの「帰宅サポート」を利用して、レンタカーを借りて用を済ませ帰宅。 原因はフューエルポンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月20日 22:44 chapaさん
  • フューエルポンプ・イグニッションコイル故障

    しばらく前から、エンジン警告ランプと、マルチディスプレイ上に「ANTI POLLUTION FAULT」という表示が出ていた。 ネットで検索すると排気系か点火系のトラブルっぽいのだが、ディーラーに診断してもらうも明確な原因は不明で走行に問題はないだろうとの事だった。 この日の走行中、アクセルを踏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月20日 23:07 chapaさん
  • インジェクター交換

    エンジンチェックランプ点灯&antiporution faultの警告・・で後日ディーラーに持ち込むも異常なし・・サービス曰く「センサーがシビアなのであまり気にしないで下さい」との事、何かおかしいと思いつつ数ヶ月、エンジンが温まると急に吹けなくなる症状が頻発。 プラグ交換、イグニッションコイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月22日 19:47 kurakさん
  • 乗り心地追求⑥カーボン・スラッジクリーン

    カーボンクリーン エンジン内部(燃料ライン、燃料室および、インクーラー系統)の汚れを除去しました。 効果は、燃費回復、馬力回復、アクセルレスポンスがよくなる等々らしいです。 しかし、すでにECUチューニング、スプリントブースターを取り付けているのでアクセルのレスポンス向上は感じられませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 18:41 Alvis206さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)