プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドリンクホルダー取り付け

    ペットボトルの飲み物を置こうとすると、ドアポケットに入れるしかない208。 けど、そのままドアポケットに入れると、まあ倒れること倒れること。 こんなのを両面テープで止めりゃ良いんじゃね?と、とりあえずamazonでポチ。1個306円。 入れてみたものの。 ドアポケットの底が平らじゃないから、両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 23:03 OJALさん
  • ボトルホルダー増設

    208には標準でカップホルダーがついてますが、これにはスタバのコーヒーは置けても、500ミリのペットボトルは置けません。そこで、ドアポケットに100均で買ってきたカップホルダーを両面テープで貼り付けました。 こんな感じ。接着面が小さくてちと頼りない感じですが、取れたらその時はその時です。 これで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 17:53 WASABI.さん
  • 室内灯、追加と移動

    後席用に追加したLEDランプ 試行錯誤の末、後席左右の中央で、シートの前端に下向きにセット いわゆるフットランプの役割にしました シート座面が暗いので、もう少し上からの灯りが欲しいので 後席中央のヘッドレスト下部に、もうひとつLEDランプを設置 後席座面も明るくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 18:59 スノーライオンさん
  • 室内灯追加

    ルームミラー後ろにしか無いルームランプ、前席は明るいが後席は暗いです LEDランプを購入し、自宅工具を活用して電源コード延長 助手席フットランプの電源に割り込ませ 電源コードは、後ろまでセンターコンソールの下をくぐらせます アームレストの後ろに仮付け、様子見です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月6日 22:28 スノーライオンさん
  • ハンドブレーキレバー

    樹脂製の握り、滑るし質感・見た目もイマイチ 小物置き場の滑らないシートを巻きつけ 細かい仕上げは気にしない、滑らないから気持ち良く使えてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 10:27 スノーライオンさん
  • フットランプ交換

    電球色のランプが気に入らず、LEDに交換 マイナスドライバーでレンズの端を起こし 全体を外します コネクターを外すと、レンズだけで作業出来ます 電球を外し、LEDをセット コネクターを繋いで、点灯確認 OKなら、各部はめ込み、作業完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 10:11 スノーライオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)