プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • スマホホルダーの取り付け

    付属のアルコールで脱脂してからディスプレイの裏側に貼り付けました。 見えないので手探りで貼り付けたため、少々内側になってしまいました。もう少しギリギリまで外側につけたかったです。 少しベゼルに重なってしまいました。 表示部分にはかからないので、実用上は問題ありません。 今後経年劣化で下がってこない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 10:57 ゆずりさん
  • スマートキー電池交換

    2023年3月9日 新車購入後5年目にして初めてスマートキーの電池交換をしました。 今回は初めてのことだったのでMyDでやってもらいましたが、次回のために忘備録として記録を残します。 本文は下から覗いて見て下さい。 http://3008ment.blog.jp/archives/317916 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 15:55 kame1000pさん
  • ruiya サングラス収納ケース取付

    一式です。 本体のバネがついている側の挿し込みがどえらく傾いていますが、バネのテンションがかかっている為仕方ないですね。壊れている訳では無いと思います。 コイツで純正のアシストグリップをまず外します。 さしこんで、下に引くだけです。 こんなキリ状のものでも代用はできます。 完全に撤去した状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 01:18 mixさくらさん
  • カシムラ タイヤ空気圧センサー

    元々ハンドルが小さく低いi-cockpitですが、それでも私は大体チルトステアリングはいちばん下にセットするのが好きなんです。 そうするとステアリングコラムの上に隙間ができます。その空間がすごく気になっていたんですが、そこにハマりそうな良いものを見つけました。 一応、標準でも空気圧モニターはついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 20:31 enimさん
  • カーポート補強

    年に数回訪れる大雪注意報 工事用パイプを2本セットして重さに耐えてます 作業時間5分 事前に天井側にはステーを設置 2本で¥3000程度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 08:08 birdiepapaさん
  • パヒューム

    今まで棉にブルガリの香水を染み込ませ使用していましたが、余り香りがしないのでこれを入れてみました。 容器からはみ出す為、カッターで半分にカットしました。 かなり良い感じ。一袋4個なので、二個を半分にして一つの容器に入れました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月27日 09:50 けついちさん
  • Peugeot Sport エンブレム交換

    両サイドに付いていたエンブレムを交換しました。 紫外線による劣化でシリコンが白くなって見すぼらしくなっていました。 今回は表面にコーティングしましたので劣化は遅れるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:30 haya///さん
  • 車検証ケースバンド

    私も、たいが159さん、mixさくらさんの車検証ケース固定バンド真似させて頂きました。 右左どちらにしようかなと思ったんですが、右はスペースがないじゃないですか! 左はここしかないと言わんばかりに場所が空いています。 皆さんほんとのゴムバンドでしたが、百均でいかにもワンシーズンしか持たなそうなゴム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月17日 17:33 g2designさん
  • スマートキー 電池交換時の注意

    毎日のように、キーの反応(ドアノブのタッチも)が鈍くなってきましたので電池交換を行いました。 それでも改善せず、お世話になっているディーラーの方も頭を抱えているところに、灯台元暗し的な原因が判明したので、ご報告します。 カバーを外して、CR2032を交換します。この際、爪が2つある方(下側)から電 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月4日 15:04 mixさくらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)