プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換(2回目)

    整備手帳「スパークプラグ点検」に続き、プラグを買いましたので、交換します。 整備記録から2012年の11月以降39,871km走ったことになります。 <シリンダヘッド上のイグニッションコイル> まず、シリンダヘッド上のイグニッションコイルの右側面にあるコネクタを外します。 針金状のクリップを押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:22 (Green)^2さん
  • Inside Ignite REV 取り付け

    商品は、こんな感じ。 中身に対して、箱が大きくない(笑)? エンジンから外したダイレクトイグニッションの先端の黒いゴムで覆われた、プラグと接触するスプリングが入った先端キャップを交換します。 ダイレクトイグニッションと、スプリングが入った先端のキャップを外します。 ダイレクトイグニッション側から見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 17:52 329゛さん
  • 【133,600km】 プラグ交換

    交換歴不明だったプラグをついに交換。 別に動くからイイヤで先延ばししてましたが、ようやく重い腰を・・・ って、ヒルクライムの前にやっておきたかったんですけどね。 まずは5mmのヘキサでカバー外します。 初めてみるイグニッション。 イグニッションのコネクタはピンでロックされてますので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月21日 23:12 らくたろうさん
  • イグニッションコイル交換

    アイドリング不調の続きです。 アイドルステッパーモーターも、O2センサーも原因ではなかったので、次に疑ったのはイグニッションコイルです。 取り外してみると、1箇所プラグブーツに亀裂を発見。 耐熱テープで応急処置したらアイドリングは少し安定しましたが、すぐまた悪化。 改めて点検してみると、もう1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 22:14 cb306さん
  • O2センサー交換

    アイドリング不安定解消 その2です。 定番のアイドルステップモーターとスロットルボディ清掃では解消せず。 念の為、モーターを交換してみてもダメ。 そこで、 次なる今回の作戦はO2センサーの交換。 Dさんに問い合わせたところ、純正品番は1628 9T。 今回はこちらの汎用品を利用。 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 21:05 cb306さん
  • スパークプラグ交換2

    スパークプラグ交換1の続きです。 <プラグ締め付け1> 手締めで締められるところまで回します。 <プラグ締め付け2> その後、トルクレンチで28Nmでしめました。 (実際はスレッドグリスをつけたことにより、ねじのすべりが良くなっていますので、25Nmくらいでしめた方がいいようです。) <点火> ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月31日 22:44 (Green)^2さん
  • スパークプラグ交換1

    発進する時にプラグが失火したような不連続な加速(ギクシャク感)が起こるようになりました。 2, 3速で低回転でのみ現れます。 そこで、スパークプラグを交換してみました。 整備記録から2006年の11月以降45,353kmも交換していません。 <シリンダヘッド上のコイル> まず、シリンダヘッド上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 22:22 (Green)^2さん
  • IGコイル交換

    10月に一発お亡くなりとなり、今回残り3つを交換。 今回交換した、IGコイルは念のために保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月20日 17:40 ノナッチさん
  • イグニッション コイル交換(残り全部)

    一昨年までに2発ダメになり順次交換、先日3発目がお亡くなりになったので、出費は痛いですが残り2発も同時に交換する事にしました。 作業内容は前回と同じなので省略。 画像は交換前の物です。大きいクラック。 左が交換前旧品、右が新品です。 その後、気持ち良く回って良好です。 バッテリーがもう8年近く使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 01:17 harukaze306さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)