プジョー 308CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

308CC (カブリオレ)

308CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 308CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 新たなる小弄り

    メリークリスマス! みんともの皆様、クリスマスいかがお過ごしでしょうか。昨日までそんなに寒くなかったのですが、この週末は九州地方も軒並み10度以下と、ホワイトクリスマスを予感させる寒さです。 インテリア用のミニモールです。 内張の隙間に差し込んで車内のアクセントにするヤツですね。 前回、5m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 09:08 いけたむさん
  • ダッシュカバー

    オクで注文していたダッシュカバーが届いたので、仮置きしました。 11月の晴れた日でも反射で結構熱くなっていたのでどんな効果が出るか期待です。 支那製でしたけど、結構それなりに使えそう。 欲を言えばもう少し映り込まない(マットな)素材の方がよかったなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月25日 22:53 ももの爺さん
  • AUTOGLYMを使ったレザーシート清掃How to

    まずレザークリーナーを使う前に、濡らした雑巾でシートの表面を拭きます。 これは表面に付いたほこりや汚れを落とすためです。 次に汚れている皮の表面にレザークリーナーを吹き付けます。 そして乾いた雑巾で軽く拭いていきます。 シート全体が汚れている際には、画像のように皮の面ごとにクリーナーを吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月29日 18:17 ka-tiさん
  • お買い物フック取り付け

    この車になってドリンクホルダーが無いのと、物を掛ける場所が設定できないのが気になっていました。で、ホムセンで「すっぽんフック」のちょいと高級板っぽいのを発見。シートのプラに止めて使おうと。 「大一鋼業 スッポンフック ボール S-14M」 さすがに色がステン地肌では情けないので、染めQでダークグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月11日 10:06 ももの爺さん
  • 腰痛対策パッド

    未だ仮付けですが、中古のせいかどうしても腰の部分が自分に合わない。シートバックを寝かせて乗る人にはいいのだろうけど立てて乗る自分のスタイルにはちょっと厳しい。で、腰痛対策パッドを造ってみました。 100均の合皮シートとお袋が使ってた腰痛シートのお古を加工。 袋縫いしようと思っていたらミシンが壊れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月15日 13:28 ももの爺さん
  • do with hands in myself レーザーシートケア

    皆さんの記事を拝見して、ついに購入しました、手順は簡単ですが、根性が必要で中級にセッティング。 右ハンドルで説明するとこういう手順で、雑すぎで謝りますm(__)m 使いすぎ 程度でやると三分の一が減ります、 まだ2回くらい使えそうで、 工賃が900円余りに計算されます。 使いすぎ でやるとこんなピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 22:36 シラシシさん
  • ヴィンテージレザーの補修

    鍵とかでついちゃうこういう傷。。😭 気になってしまうんです。。(笑) サフィールのCremeRenovatriceを使って治してみました😊 治した後がこちら。 どうでしょう。。少しミスったかな❓(笑) 上から塗り直してもいいのですが、、馴染んでくると思うので、今回はこれくらいにします👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 09:53 なべっち(〃艸〃)さん
  • 腰痛対策パッド その2

    腰痛対策パッドが変形してしまったのでアルカンターラ系の表皮と素材を変えて自分用に製作しました。 前回はほぼ低反発ウレタンで作ったのですが今回はチップウレタンベースです。 裏に薄いプラの板を入れていたんですが、全面接着していなかったので今回は全面接着(ボンドG17とG10)しました。 プラ板は百均の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 23:22 ももの爺さん
  • レザーのメンテ

    折角のインテグラルレザーなので、みんカラのブログでも定評のあるラナパーをメンテナンス用に購入しました。 薄く塗ってひたすら伸ばしていくだけなので作業は簡単。 艶や風味の好みは人それぞれなので万人にお勧めできないのですが、作業自体は容易なので、その点はオススメです。 (目立たないところに塗って善し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月10日 19:05 udon.さん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)