プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

プジョー 308SW試乗レビュー - 308SW (ワゴン)

試乗

プジョー 308SW試乗レビュー

おすすめ度: 4

満足している点
・快適な乗り味
・HBよりもスタイリッシュでバランスの良い外観デザイン
不満な点


・内装が地味、もう少し鮮やかな内装色も欲しい
・価格が少しだけ高い
総評
HB+24万円でファミリーユースだけでなく、
車中泊にも対応しうる高い実用性が手に入る。
そして3気筒、ターボである事を感じさせないフィーリングのエンジンに
快適性も高く、非常に出来が良い。

ただ、ちょっと高いかな....
(見積もりを出したが、ナビやコーティングを付けるとあっという間に400万近くに)
あとは内装色が大半の日本車の様に真っ黒しかないというのも気になった。
走行性能
無評価
このクラスの欧州車のトレンドの1.2L3気筒ターボは、「滅茶苦茶余裕がある!」
という訳では決してないが、非力感を感じる事は滅多にないと思う。
また、日本車とは違いトルコン式のATが主流な欧州車らしく6ATである。
猫脚と相まって、メリハリのある小気味良い走りが楽しめた。

また、ステアリングはGTiと同様のものを使っているのか非常に小径。
(特殊なメーター位置との関係もあるか?)
乗り心地
無評価
アリュールに限る話になるが、扁平の高いタイヤを使っている事もあり
路面の悪い場所を走っても快適そのもの。
但し、同時に試乗した308GTiプジョースポール250はGTラインと同サイズ
のタイヤを履いている。
250の乗り味が良いと思ったくらいなので、GTラインでも快適性は
それなりに高いのではと思う。
積載性
無評価


308のHBでは荷室的には余裕はあれど、後席を倒して車中泊.....という使い方は流石に無理。
それがSWになると余裕でこなせてしまうだけの容量となる。
個人的にはSWのテールランプの方が好みなので、それも+ポイント。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)