プジョー 406 セダン

ユーザー評価: 4.16

プジョー

406 セダン

406 セダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 406 セダン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロント・ブレーキパッド交換

    ブレーキ毎に警告灯が点灯するようになったので杜の都のA工場でパッド交換。 外したフロントのブレーキパッド。 センサーも若干磨り減ってました。 純正相当品のTRW プロの仕事は早い! オドメーター145,445km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:31 Kou@TipoVELOCEさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントはリアより簡単です。 下側13mmのボルトを外します。 キャリパー跳ね上げてパッド外します。 清掃してピストン戻します。 装着完了!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月24日 13:36 Garrinchaさん
  • リアブレーキ交換

    制動装置はきちんと整備工場で作業しましょう。 純正リアパッドが終わってましたので、交換します。 最近、毎週ブレーキバラしてます😅 いきなりですが、古いパッドはずしてピストン戻した状態です。 シムは清掃して再利用します。 組み付け完了です。 割ピンはハンズマンで新しいの買ってきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月24日 13:29 Garrinchaさん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    フロントのみです。 ローターも交換となりました。 低ダストタイプのクランツ・ジガ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 11:25 アズーロさん
  • ブレーキパッド交換

    1年2万キロペースで走ってますが、7万キロすぎたあたりから ブレーキパッド警告灯がチラチラ点滅してきたので、 思い切って交換しました。 やっぱちょっと値が張りますが、ケチっても得はないので ガマンガマン・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月28日 20:32 ガオブルーさん

プジョー 406に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)