プジョー 406 セダン

ユーザー評価: 4.16

プジョー

406 セダン

406 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 406 セダン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りリフレッシュ

    3年かけて足回りをリフレッシュしました。 メニューは、以下の通り FRサス交換 FRスタビブッシュ交換 FRスタビリンク交換 Rリンク交換 リア周りのブッシュを並行で注文したのですが、3ヶ月後に納期が未定となりキャンセルとなりました。 結構なダウンサスですが、ここまでの作業で乗り心地、操作性はか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 21:30 ひろ&りんさん
  • スタビリンク交換

    サスペンション関係については、10万キロを超えたあたりでダンパーをビルシュタインB4に交換し、あわせてスプリングも変更しました。  今回は、13万キロを前に少しゴトゴト感が出てきたので前後左右のスタビリンクの交換を行いました。部品は、純正品だと結構なお値段(特にリア)なので、互換品であるフェビ・ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 13:31 ひろ&りんさん
  • リジカラ装着

    オートポワルージュさんにて施工 リジカラとは フロント取り付け位置 リア取り付け位置

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月19日 21:14 みむじぃさん
  • Fスタビライザリンク交換/ステアリングセンター修正/4輪アライメント調整

    スタビライザリンクに異音/ガタがあり社外新品に交換(ショップ作業)。ステアリングセンター修正、4輪アライメント調整も実施。 作業前も直進性そのものは悪くなかったが、N付近の手応えに左右差がある状態が是正され、よりぬるりと真っ直ぐ走るクルマになった。 「FFのW124」、というと鼻で笑われるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 00:26 H@seさん
  • XYZ

    現在14万kmちょい まだ抜けてるわけでもないけど最近アッパーマウントのゴムが痩せてきたのかゴトゴト音が… 乗り心地自体は悪くなかったんだけど… 高すぎる車高のほうが)嫌で嫌でw どーん♪ 気になってたXYZの車高調を入れちゃいました(笑) て、気になってる人多いんじゃないかなXYZ(笑) 某 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月7日 19:53 じゃんぼMAXさん

プジョー 406に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)