点火系 - 整備手帳 - 407 セダン
注目のワード
-
Depollution System Faulty
今朝、エンジンかけたら警告音とエラーメッセージ。 プジョーではお決まりのエラーみたいですね。 しばらくすると、エンジンの警告灯も点灯。 振動も酷くなり、ディーラーに連絡。 診断してもらって、1番のイグニッションコイルが失火しているらしく、交換となりました。 片バンクの他の2本は交換済みだったようで ...
難易度
2018年8月4日 17:23 ガラスのエースさん -
407君のイグニッションコイル交換(前バンク)
ES9A(XFV)エンジンの前バンクのイグニッションコイル3本を交換します。 後バンクとは違いエンジンのカバーを外して簡単に交換出来ます。 交換前の状況です。 右側のイグニッションコイルが今回不良になった物で、左の2本は中古良品交換してありますが、この際3本とも新品に交換します。 交換終了! ...
難易度
2017年12月26日 19:54 マンさんさん -
イグニッションコイル交換
1気筒死んだ状態になり、イグニッションコイルの点検をしました。 構造上、前バンクしか点検できませんが、ラッキーな―ことに前バンクのイグニッションコイルでした。 通販で注文し交換すると正常になったようです。
難易度
2016年12月16日 12:58 風に立つ三毛猫さん -
407君のイグニッションコイル交換(後バンク)
イグニッション・コイルが不良のようなので社外品に交換します。 生憎V6の後バンクのコイル交換ですので、インテーク・マニフォールドを取り外す必要があるので、ちょっと面倒。 エアクリーナ等を取り外して、スロットル・バルブ近辺に接続されている3本のホースとコネクタを取り外して… インテーク・マニフォー ...
難易度
2015年10月2日 11:06 マンさんさん -
イグニッションコイル・スパークプラグ交換
3月中旬、エンジンを始動すると激しい振動とガタガタという大きな音が発生。画面にはV6 407の鬼門の一つとされている"Depollution system faulty"が表示された。 1月にも同じ症状とエラーが出たが、すぐに治まったので放置していた。しかし今回は治まる気配がない。何度再始動しても ...
難易度
2014年4月28日 21:46 EC@乾杯は日本酒さん -
プレミアムRXプラグ
プレミアムRXプラグ 同じ407に乗られている方の評価が良いので、 今回の車検時に交換します。 トルクアップと回転が滑らかになるといいな。 燃費も伸びるといいのですが。 デンソーイリジウムプラグからの交換となります。
難易度
2012年8月14日 17:40 タカ407さん
プジョー 407に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 407 ュージックサーバー/アルミホイール/(埼玉県)
58.9万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
