プジョー その他

ユーザー評価: 4.3

プジョー

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキの不具合

    近頃、どうもブレーキを引きずるような感覚があり、リアの片側を疑ったのですがよくよく調べた結果、フロントブレーキ側と判明。 ワイヤー関係ではなさそうなので分解することに。 原因判明! ブレーキシューの「戻り」側のスプリングがフリーになっていました。 ステー(爪)が折れていました。 今回も節約をモッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 12:46 フルヤンさん
  • ブレーキワイヤー(アウター&インナー)の交換

    メカニカルブレーキ本体を取り付け、旧ワイヤーにてFixしたところ、 ブレーキが超甘くなってしまいました。 初めてのブレーキメンテナンスを予備知識無く、 ぶっつけ本番でやるからこうなるんだな。 一応、部品を購入したお店には、「自分で取り付けるけど、調整しきれなくて、持ち込むかも!」とは伝えてある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 23:54 036@osamuさん
  • メカニカルディスクブレーキインストール(リア)

    リアディスクブレーキの効きの悪さがすべての発端でした。 さて、このNewアイテムでどれだけ改善されるか!? ビフォーはこちら。 こちらも5mmのアーレンキーでリリースしていきます。 さくっと外れましたね。 さて、新しい本体を取り付けます。 まずは本体を固定するために仮止めします。 そして、キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 23:43 036@osamuさん
  • メカニカルディスクブレーキインストール(フロント)

    購入から15年、リアブレーキの効きが悪かったので、 思い切ってFRともに、SHIMANOのAcereに交換しました。 ビフォーはこちら。 5mmのアーレンキーでワイヤーを固定している部分をリリースします。 こんな感じで外れます。 引き続き、本体を固定しているボルトも外し、 本体自体をとりはずします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 23:34 036@osamuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)