ユーザー評価: 3.5

PGO

マイブブ125α

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - マイブブ125α

  • マイカー
    PGO マイブブ125α
    • プロ素人イノウエ

    • PGO / マイブブ125α
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2025年7月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格1
    満足している点
    台湾製しかも2004年なので20年以上も前のバイクなので部品がないと思いきや、後継のBuBuシリーズどころかキムコと同じパーツ使っていたり汎用性高すぎます。キャブがまだ見つかってないけどエンジン以外はだいたい揃うんじゃないかってほど。ただし中古で無ければ本気で無いので流用できるパーツ探しはギャンブルになります。

    設計が何かと単純なのでメンテがすごい楽。ホンダならパズルのごとく隠しネジがあったり、ヤマハならカウル外していたら爪が折れたりが台湾バイクそういうの一切ない。ネジ丸出し、何ならカウル外さずウインカーのカバーがネジ1本抜くと取れたり、隠しネジが回しにくい(カウル外すべき)位置にあるな?と思ったら丸い穴が開いててドライバーつっこんだらネジ回せたり笑

    走りは加速が2ストのDioなみに速い(排気量2.5倍なので当たり前ですが)、体感+メーター読みで60km/hまで4~5秒、80km/hまで7秒かかるかどうか。ただし(メーター読みで)80から上は伸びが遅めなので中低速重視。

    正直125ccとか台湾製品をナメてたとこあってびっくりしています。
    不満な点
    つくりが雑の一言です。
    メットインに鍵インして「やった……」と青ざめたのですが、前カウルをねじ3本回して外してワイヤーにマイナスドライバー突っ込んで引っ張ったらカチンてシート開いた笑 そのシートもよく見たら外から回せるプラスネジが笑笑
    ホンダでやったらワイヤーが全部鉄パイプで覆われてて、シリンダーの裏はブラックボックス状態になってて業者でも無理じゃない?ってほどなの見た、その後だったのでクソ笑った。

    発売当時の価格が税込24万円っていう国産50ccなみだったのでそんなものかと思えば納得ですかね。

    時速20キロ超えると純正マフラーでも少しうるさめ。日本の125ccほど消音に気を使ってないんじゃないかと疑ってます。
    あとホームセンターで合鍵が作れず断られた。台湾つながりでPGOもキムコもないらしい。
    もうひとつ、メットインにフルフェイス入るって言ってるけど全然無理。ジェットがギリ入るくらい小さいのでスクーターなのに積載性は低め。
    総評
    ヤフオク35,000円だったし整備スキル上がったし、部品は思ったよりあるし実用的かつ燃費もいいらしいので良い買い物でした。

    買ってすぐオイル交換、前後タイヤ交換、前ブレーキパッド交換、プラグのイリジウム化、プラグキャップNGK化、黒樹脂あぶり、キズ塗装、などでカネかかりましたがそれでも全然安いし面白かった。

    カゴさえ付けてしまえば積載性問題が解決して普通にいい125ccになるので誰か買いませんか?笑
    (大型二輪購入資金にしたい。)
  • マイカー
    PGO マイブブ125α
    • ae111n92

    • PGO / マイブブ125α
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2020年8月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    気軽に乗れる。燃費がよい
    不満な点
    特になし
    総評
    通勤用に購入しましたが最適です
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)