ピアジオ ベスパ 50S

ユーザー評価: 4.4

ピアジオ

ベスパ 50S

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ベスパ 50S

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ベスパエンジン分解その3 載せ替え&試走

    今まで積んでいたスペアエンジンを降ろしてボアアップエンジンに載せ替え ケーブル類の調整が難しいですね… キックしても通電しない!⇒ 配線ミスってました😭  直してしっかり火が飛ぶ様に🤗 近所を試走中 40km/hで流していたら突然異音が… エンジン焼き付いたか?と思ったらフライホイールを止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:56 Shizukuさん
  • ベスパエンジン分解その2  75ccボアアップ

    エンジンその2では、各パーツを組み上げて左右のケースを組み合わせてネジを締め付けて完成………………!!???!‼️ ギアシャフト1本入れ忘れてました😭😭😭 再びエンジン分割して組み直し(泣) クラッチ側もSSTを使って組み上げ  4枚組にしたかったんですが、用意して居たの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 20:22 Shizukuさん
  • ベスパエンジン分解その1

    2022年最後の作業はベスパのエンジン分解 分解前に2stオイルと泥に汚れているので全体的にキッチンクリーナーを吹き付けワイヤーブラシで汚れ落とし 簡単に作ったエンジンスタンドにセット クラッチ側から分解していきます クラッチ板の組み付けをSSTで緩めて、分離 3枚クラッチ板なんですが1枚剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 17:33 Shizukuさん
  • 75CCボアアップキット

    ポリーニ85CCシリンダーを焼き付かせて6年放置してあったベスパを、再整備。たまたま持っていたオリンピア75CCキットを組んでみた。 キャブオーバーホールして適当にMJをセッティング。燃料タンク、シート交換、各部分解清掃等 キットのピストンリングが欠品していた為、ポリーニ75CCピストンリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 21:27 c_moさん
  • エンジン全バラOH~ボアアップⅡ

    キックレバーのシャフトを抜いたところ。 シャフトの根元にОリングがあるので、もちろん交換です。 ギアを切り替る為のフォークです。 参考にさせて頂いているデータでは”動きの確認のみで外さない方がいい”みたいな感じでしたが、ネットの動画で外し方が出ていたのでやってみました。ケースの洗浄やブラスト処理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月16日 22:20 factory1967さん
  • エンジン全バラOH~ボアアップⅠ

    ヤフオクで、¥5000で落札したエンジン。 汚れは仕方ないです。しかし”クランキングは出来ます”との話でしたが・・・後日バラしてみて。。。汗 全バラの予定なんで特に確認もせず、時期が来るまで寝かせてました。 作業が出来る環境(金銭的含め)になったので、ヤフオク的・・・ベスパ奮闘記とマスターブッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 15:34 factory1967さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)