ユーザー評価: 3.67

プリムス

バラクーダ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - バラクーダ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションマウント交換

    ミッションマウントのゴムがどう見てもぶっちぎれていたので、交換しました。 完全に中心からずれています。 新しいブッシュはゴムではなく、 ウレタン製なので、長持ちすると期待しています。 更に、ミッションとプロペラシャフトの間のシール。 プロペラシャフトのリアのユニバーサルジョイントも交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 20:47 72’くーちゃんさん
  • ハブベアリング交換動画あり

    ハブベアリングの交換をします。 まずは、ハブベアリングのキャップを外します。 マイナスドライバーでこじれば取れます。 割りピンを外します。 ナットのロックを取って、ナットを取ります。 アウターベアリングがはずれました。 これでフロントドラムが外れます。 ドラムの内側にインナーベアリングが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 21:26 72’くーちゃんさん
  • グリスアップとエアクリ掃除

    前回のグリスアップやエアクリ掃除から一年ほど経ったのと、 車検行ってきた勢いがあるのでやっちゃいます。 ではグリスアップしていきます。 上からも。 すごくやりにくい。 ジャッキアップくらいしてやればよかったです。 右側は、アイドラーアムもあるので忘れないようにグリスを注入。 左側は、パワステの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 19:03 72’くーちゃんさん
  • ATF交換

    ATFの交換をします。 1ST、2NDの変速時のショックがたまに「ガチャン!」と音がするときがあったので、ATFを交換してみることに。 ただ、なかなかどこもやってくれないので仕方なく自分で。 ATFはカストロールの 「Transmax FE マルチビークル」 オークションでペール缶購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 12:26 72’くーちゃんさん
  • デフオイル交換

    購入してからデフオイルを交換していないので、交換しようと思います。 先ずは、フィルプラグを取ります。 四角のボルトヘッドになるのでモンキーで。 外れました。 若干オイルがあふれてきましたが、 正規の量を入れればがボルト下端くらいの位置になるのでオイルが無くなっているなどは無いようです。 では抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 10:38 72’くーちゃんさん
  • ATFフィルター交換

    なんとなくATFフィルターを交換することに。 四角いところがATFパンです。 この中にフィルターが入ってます。 パカッっと開けるとこんな感じ。 ど真ん中の茶色いのがフィルターです。 だいぶ汚れてますね。 ちなみに、パンの中には 大量のラメが。 フィルターを外すとこんな感じ。 中身を撮るのを忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 20:22 72’くーちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)