ポルシェ 718 ケイマン

ユーザー評価: 4.66

ポルシェ

718 ケイマン

718 ケイマンの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 718 ケイマン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ENDLESS RF-650

    ENDLESS RF-650 ※画像はHPより転写 CREFさんにて作業して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月29日 16:11 まいまい777さん
  • 1780km ブレーキフルード交換

    サンライズさんに作業お願いしました。 走行距離は1780km サーキットに備えていつものこいつです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 13:50 ベンプリ僕さん
  • 22495kmでエアー抜き&フルード交換

    タイトル通り22495kmでエアー抜き&フルード交換 最後のアタックも今年の初めだったけど、エアー抜きもⅠ年前だったので 約500ml交換しました。 作業完了後は試走して効きを確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月3日 18:46 ベンプリ僕さん
  • 3663km ブレーキエアー抜きとタイヤ交換

    6月19日にフルードをサーキット用に交換して、約3か月が経過しました。 250mlのフルード交換も兼ねてのエア抜き作業を実施。 GT4は車高が低いイメージがあり、ジャッキが入るか心配でしたが、むしろボクスターより余裕がある感じ。 エア抜きついでにキャリパーもきれいに水洗い。 パッドの残量も計測する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:18 ベンプリ僕さん
  • 14222km ブレーキフルード交換とエアー抜き

    14222kmで前回エアー抜き作業から3ヶ月経過したので実施です。 そしてついでにパッドの残量確認。  リア   左右とも12ミリ以上  フロント 右8ミリ以上 左10ミリ まだまだ大丈夫でした。 フルードは約250ml入れ替えました。、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 12:28 ベンプリ僕さん
  • 約17000Km ブレーキエアー抜き&タイヤカス取り

    走行距離約17000Km 前回エアー抜きから3.5ヵ月ほど経過 その間モテギも2回走ってるので、ゴルフラウンド後にクタクタだったけど実施。 タイヤカスもきれいに除去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 14:12 ベンプリ僕さん
  • ブレーキオイルエアー抜き作業

    CCIゴールデンクルーザー550A \3,200 ブレーキオイル交換作業圧送入替作業 \10,000 合計 13,200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:57 AW718さん
  • ブレーキフルード交換

    筑波TC2000を走った後、ブレーキのタッチが少し奥に行くようになったので、ブレーキフルードを交換しました。 交換したブレーキフルードは、MOTUL RBF700♪ 今回もアウトバーンモーターにお願いしました。 良心的な値段です\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:57 YAMA Garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)