ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • RAYSセンターキャップにポルシェエンブレムを移植(その3)

    1時間後、プライマーが乾いたところで、余分なクロスをカットしました。 これで、カーボンクロスを用いた台座の完成です。 次に、ポルシェエンブレムの製作に移ります。 愛車のボンネントのエンブレムを撮影し、これを元にセンターキャップの画材とします。 Photshopを用いて、画像の補正を行います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 05:01 L&Tさん
  • ホイールセンターキャップ交換

    交換前です。普通のシルバー/ブラック。 ブラック/カラーにしましたが、イマイチ納得できず、 定番のシルバー/カラー(非純正品)に交換しました。(半年くらい前だったかな....) ついでに、ホイールボルトのキャップ(黒)を付けました。968も930も黒のナットだったので、自分的にはこのほうがしっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:48 Initial Pさん
  • ベータチタニウム チタニウムボルト

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 20:30 ara chanさん
  • 夏タイヤ交換

    交換完了 1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 16:17 suzuyasuさん
  • 備忘録(2022年冬)

    総走行距離:33,940km 今シーズン 2,283km 冬タイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:26 toppoさんさん
  • TPMS電池交換

    電池交換のアラームは出てませんが、2年、5,000km経ったので、交換しました。 内部は全く汚れてませんでした。外した電池も問題なく、およそ3.4Vでした。まだまだ行けますね。 新品がテスターで3.5~3.6Vだったので、次は3、4年後にしようかな~ 連投でした!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:52 Initial Pさん
  • 備忘録(2022年春)

    走行距離:31,657km 前回より57km 夏タイヤ交換しました。 結局雪道は1回も走行しなで終わりました。 石狩新港まで行ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:46 toppoさんさん
  • 右リヤ センターロックナット交換

    締め付けトルクの不足から圧着面に波上の「アタリ」が着いてしまって、それが原因で走行中に緩みが出てしまう様になったので交換。 41,650km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 18:16 サンデさん
  • スタットレス交換&冬用ワイパー交換

    ノーマルタイヤ スタットレス 冬用ワイパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 10:46 suzuyasuさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)