ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • スペアキー・カバー DIY

    連休も後半になってきて、残り2日となりました 休みの日はあっとゆう間に終わるというのは、常套句ですが全くその通りです ガレージのシャッターのサビが気になり出したので、この連休中に塗ろうと色まで決めていたのですが、この暑さの中、、、 挫けました(先延ばしにします) で、お手軽にできる作業は、、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 13:28 Bin Bridgeさん
  • モールカスタム!

    ステップモールを剥がすと、何という事でしょう! ポルシェではエントランスモール! 気に入らず、綺麗に。 ようやくここまで、完成! この後、 下地処理して、フラットブラックに塗装。 そして、ニュー エントランスモール。 カーボン! ボケた画像のUP!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 23:07 趣(omomuki)さん
  • RENNLINEのスマホホルダー

    最近流行の[RENNLINE]製のスマホホルダーがペリカンパーツでセール中だったので、 他のパーツと一緒に購入しました。 マグネットヘッド部に付いているポルシェエンブレムは、「ちょいワルおやじ」の名付け親、 岸田さんのYouTubeをそのままパクリました。 岸田さんはエンブレムを薄いスチール板に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:12 toshi0211911さん
  • 車載スマホホルダー取り付け

    最近は仕事でもプライベートでもカーナビに慣れてしまって無いと不便に感じるようになってしまった ただ、この車両にはカーナビの取り付けは嫌なので(デザイン的)スマホホルダーを取り付けることにした しかもこれなら数秒で取り外しできるので、不要なとき(普段)は外しておける 色々調べたが、このCDスロット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月24日 15:27 Bin Bridgeさん
  • ポルシェキーのエンブレム

    多分、よく取れるコトで有名ですよね 取れた状態の鍵、さみしいですね 下準備として、アルコールで脱脂します エンブレムの塗装に悪いかもしれないのでオモテ面につかないよう注意 本体側も脱脂します、樹脂への影響はあまり無いみたい 次にニチバンの両面テープに貼り付けて ハサミで切ります 型取り、接着が同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月29日 09:34 パドリノさん
  • RENNLINE PhoneMount

    5連メーターの1番右に有る時計に取り付けます。 取説に従って先ずタマタマ取り付け。 差し込んであるだけなので爪で引っ張ってみたけど動かず… エーモンが有ったのでヘラでグイグイして取りました。 すっぽり抜けたの図 でも取説よく見たら抜かなくても拡げてハメれば良かったみたい。 仮づけ状態 ここで問題発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:16 あつし987さん
  • スペアキー加工

    暇なので、スペアキーを加工して遊ぶ。 http://www.geocities.jp/e46m3c/930/930key.htm http://www.geocities.jp/e46m3c/index.htm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 15:31 black930さん
  • カップホルダー設置

    ポルシェにはカップホルダーがない。BMWにはあったが、本国仕様の車には無いのだそうだ。ドイツは規制で運転中の飲み食いはいけないことになっているので、カップホルダーも付けないのだ、と。正しい。携帯電話もハンズフリーだかなんだか知らないが、運転中はとにかく禁止にして欲しい。 つづきは関連ページにて・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月10日 12:55 black930さん
  • ノブチップ/文字入れ 完成!

    先端部のON、OFFの部分は少しやりすぎて、ぽってりした感じになってしまいましたが、初めての作業なのでまぁ仕様がないです。 エナメルラッカーで白くはみ出した塗料を修正中。 次にDEFROSTの文字入れです。 若干濃い目に調整して、どばっと流し込んで、半乾きでさっと修正。 この作業を2回繰り返して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月29日 23:40 shige-changさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)