ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 911

  • 過去所有
    • shiro4

    • ポルシェ / 911
      カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) (2002年)
      • レビュー日:2020年12月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    ターボボディにターボの足回り、シャシーがエンジンに勝っているところ。
    不満な点
    IMS問題、シリンダー首振り問題と信頼性上がったはずの水冷エンジンにポルシェAGが多くを語らない闇があること。
    総評
    ターボボディ、赤キャリ、リアガーニッシュ、グッとくるデザインアイコンがそこかしこに。ポルシェの経営が傾きつつあった苦難の時代だったからこそ出てきたんじゃないかと思えるバーゲンモデル。日常使いとしてのバランス感はピカイチ。
  • 過去所有
    • タカ2

    • ポルシェ / 911
      カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) (2002年)
      • レビュー日:2020年5月5日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    カッコイイ!愛車❣️
    不満な点
    後部座席の大人乗車は近距離まで
    総評
    スーパーカーブーム世代なので、小学生の時にスーパーカー消しゴムから始まり,ミニカー,RCで憧れ、大人になったらいつかはポルシェ911乗りに!
    夢が叶った渾身の一台
  • マイカー
    ポルシェ 911 (クーペ)
    • yokohama1859

    • ポルシェ / 911
      カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) (2002年)
      • レビュー日:2011年7月5日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    動力性能、リアビュー、リアシート
    不満な点
    静粛性、重ステ
    総評
    購入半年が経過し、色々と満足な点、不満な点が見えてきました。
    満足な点は、コーナーリング時の安定性、俊敏性、以外に広いリアシート
    不満な点は、ちょこっとうるさい。もう少し静かでも良い。ステアリングがやや思い。
    総評としては、不満点があるものの満足が上回り、長年所有していきたいです。
  • その他
    ポルシェ 911 (クーペ)
    • ボス

    • ポルシェ / 911
      カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) (2002年)
      • レビュー日:2005年9月17日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    毎回、乗る前に覚悟がいる。(今日は、安全運転をしよう)
    曲がる・止まるがよく出来た車。
    スタイルが好き!
    不満な点
    インテリア全体がプラスチッキーで、接着してある部品が剥がれ落ちる。ティプトロにしたのですが、シフト操作がいまいち馴染めない。
    パドルに変えようか悩んでいます。ブレーキのタッチも不満です。
    音ももう少し感性に訴えるものにしたい。
    総評
    車が好きなら、短期間でも良いから所有してほしい。
    車とは何かをポルシェが教えてくれる。
    車と人生を楽しむ事ができる。
    エンジンが後ろにある事を実感する瞬間がたまらない喜び。
  • その他
    ポルシェ 911 (クーペ)
    • mizwano.....

    • ポルシェ / 911
      カレラ4S_LHD_4WD(AT_3.6) (2002年)
      • レビュー日:2004年11月3日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    全て
    不満な点
    なし
    総評
    当方、後期993からの乗換で、あれは確か1998年ですか。ホテルオークラと葉山マリーナで開催した『ポルシェフェア』に行った折、911の近未来を感じる996にカルチャーショックを受けたのを覚えています。しかし空冷の魅力は、永遠のモノで多いファン(当方も)を魅了するのも当然ですが、時代の流れと共に進化する『ポルシェ・イズム』を体感するのも更なる刺激と言っては良いのでしょうか…。当方はこれからも『PORSHE』Onlyです。間違っても”イタ車”には乗りません。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)