ポルシェ その他

ユーザー評価: 4.25

ポルシェ

その他

その他の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - その他

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

車検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 930エンジン整備報告4

    しばらく見に行かなかったら、既に載ってました。 肝心な画像が撮れなかったのが残念です。 3.0から3.2(EC)へ装換完了。 ハーネス・配管等全てTI氏自身で作り上げたようです。 やはり、ヨーロッパ仕様はパンチが違います。 そして、SCの車体を徹底して軽量化。 エアコン・プーリーもありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月25日 00:45 enjoy ポルシェ911さん
  • 964で燃料漏れのテストドライブしてきた

    燃料系の消耗品をセルフで交換した964で、軽くテストドライブしてきました。 もちろん、ハイドラもONにしたよ。 後ろから見ると、こんな感じ。 この1枚だけで、タルガでもカブリオレでもなくスピードスターだとわかってしまったあなたは、たぶん同じ病気持ち。 市街地からちょっとした渋滞から首都高も走ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 18:04 安藤二七美さん
  • モンキー 分解・磨き

    モンキーは、一先ず動くようになったが、ウインカー・ブレーキランプが作動しないと汚れが問題点として残っていた。 分解し整備・クリーニングする。 ウインカーが作動しないのは、バッテリーが20年以上前の古い物でこれが悪さをしてると考え新しいバッテリーで確認したが、作動しなかった。 純正の三菱製フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 22:24 兄弟船さん
  • 930エンジン整備報告3

    1.とりあえず清掃し、徐々に劣化部品の交換を。   (TI氏の作業見学) 2.お約束のオイルリターンパイプ・シール交換。 3.インテイク。   ビッグバルブが良く見えます。   ポートも最大限、さすがEC仕様です。   中は、非常に良い状態でした。 4.カムカヴァー。   ガスケットは交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 00:39 enjoy ポルシェ911さん
  • モンキー 整備

    モンキーZ50Z(2型) 1971年3月~1974年2月 【問題点】①全開で走行していると、急にパワーが無くなる。ガソリン不足のように感じる。②左後方ウインカーが溶接ごと剥れ落ちた。③2・3ヶ月前からキャブレターよりガソリンが漏れる。 ミニコンプレッサーでキャブの細い穴のクリーニングする。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 20:32 兄弟船さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)