ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • Bensan

    芸術の都と称されるフランス パリ。 そのパリジェンヌの2020年トレンド第1位に選ばれたのは 「Bensan」 お洒落心を鷲掴みした 画期的なこの「Bensan 」はスリップオン式で脱着が楽であり、どのファッションにも愛称が良いシンプルなデザイン。 もはやフランス国民の靴と言える認知度を確保し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2020年12月11日 08:28 大根おろしさん
  • 車高調整の巻

    作業前とあとの写真です トーションバー調整写真です。約3センチ上がりと言うか元に戻りました。 乗り味はゆらゆらが減り違和感なくなりました。 だましだまし乗っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月23日 18:20 aokanさん
  • H&R スプリング(5巻カット)

    5巻カットしてます. 密着するところはありません スプリングシートがずれるので タイラップで固定しています. ※使用したスプリングは初期物なのでガンメタです これが元々のカットする前です 下側の密着するところをカットしてます アラゴスタのショックを最短にして スプリングはアジャスター無しで 使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 16:32 横浜Gさん
  • フロントのフルタップ車高調を、仮合わせしました。

    暖かくなってきたので、現状での問題点を見つける為、仮合わせしました。 今回は、フロントのみです。 車高調のベースは、C25セレナ用です。 まずは、 ノーマルと車高調の比較です。 アッパーマウントは意外にも、一箇所ストラットタワーに穴を増やせば、OKでしょう。 次回の課題ですね。 ガッチリ溶接しす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月16日 17:34 ぐりかんさん
  • うねった路面だと酷すぎ!

    低速で、波打つ様な道を走ると、ものすごい揺れが襲ってくる。 とてもリジットな感じだ。 減衰力いじっても、変化が感じられない。 恐る恐るストラットのダストブーツを着地状態でめくって見る。 あちゃー。 バンプラバーまで2mmしかない…。 バンプラバーの乗り味で、東京まで行っちまった…。 そもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月17日 20:37 ぐりかんさん
  • 更なる車高低下のために・・

    リアフェンダーにタイヤが干渉していたので フェンダー内を加工しました この足回りのため・・バンパーの継ぎ目あたりが・・ 真上じゃなくて、矢印方向に沈み込むです(ーーllllll;) でココが・・ ヒートガンと修正機でフェンダー全体を外側に 出しました♪ コレで更なる知能低下にも対応可になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月26日 20:33 racco@大魔 神さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)