ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カングー

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • IKEA SUNNERSTA(小物入れ)

    カングーに付けるIKEA製 小物入れといえばBYGELが定番だそうですが、こないだIKEAに行ったら同じような形状で四角バージョンを発見! SUNNERSTA(すんねるすた)という商品だそうです。 http://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/art/303 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月9日 09:54 まもる(mamohacy)さん
  • ゆる整備 カップホルダー改善

    最近、急ブレーキを踏まされる度にカップホルダーからコーヒーカップが転落する事態に見舞われて辟易したので、脱落防止処置。 材料、100円のカップホルダー。 工具、ハサミ。 以上。 加工性とフィッティングを考慮して、軟質材のバスケット状のものを探しました。 材料の底面は、既存ホルダーの底部形状 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月13日 23:28 ゆるカングーさん
  • デッドスペース有効活用

    ドアとシートの間にある案外広いデッドスペース。何か置けないか思案した結果、ドアポケットでゴロゴロしてるマグライトを置く事に。 設置の条件としては、ゴロゴロせずに必要な時にさっと取り出せる事。 でっ、100匀でマジックテープとゴムヒモを購入し、ゴムヒモを適当な長さにカットして輪っかにしたらねじりなが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月1日 20:03 H5Fさん
  • マルチルーフレール カバーの外し方

    カングーのマルチルーフレールですが、使い方が取り扱い説明書にイマイチハッキリ記載がありません。 キャリアをマルチルーフレールに取り付ける祭に、レールのレバーが付いてない側の黒いカバー部分を取り外す必要がありますが、取り扱い説明書に外し方の記載無し.... どうも、無理やり取り外そうとするとカバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月30日 22:21 kuta.さん
  • 後ろ用ナンバー隠し作ってみる

    ナンバー隠しの作り方をみん友さんに教えて貰っていたので、カングージャンボリー前に作る事にしました。 素材は、アクリルサンデーのアクリル板。 320✖️180サイズの厚さ2ミリを用意しました。 後ろ用なので、封印の部分の為に穴を開けます。 ナンバーのボルト穴間は、210ミリ。 ナンバー上部から25ミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年5月7日 20:23 くるまにさん
  • 荷室用フック

    フック用螺子58円×2、カラビナ100均一108円 荷室ネットは先々代の流用品

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月2日 12:42 転勤族@北ナンさん
  • サンシェード(国旗風)

    サンシェードをアレンジしてみました。 フェルトを貼って作った方のブログを拝見し、作ってみました。 ダイソーにて購入。 フェルトも購入しました。長さは足りません。 両面テープで貼り付けました。 よれてても気にしない、ワカチコワカチコ〜(だっけ?) 全て貼ったよー!! 日中は こんな感じです。遠目から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月5日 13:55 あっぽんさん
  • ユーロプレート

    これ付けます 先ずはナンバー外してステーのリベットを外します。 これです。 外したらこんなの感じ。 リベットは電動ドリルで揉み外しました。 今回は外したリベット穴を利用しM6のネジが入る穴を加工して作ります。その時使うのが「ちょっとナッター」と言う道具。 付けたらこんな感じ。 使用方法は「ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月3日 13:40 かっつぁん★さん
  • シェードカーテン

    ウチのかーちゃん 特製のリヤのシェードカーテンが完成しました。 バスク織が、いいアクセントで気に入ってます。 観音開きのリヤゲートの為に、雨除け、日除けとして利用します。 左右の扉の大きさが違うので、縫製に苦労したとの事。 端の処理はバイアスで、赤と紺を使用し、キャリアに留める紐が白でトリコロール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:35 BAGLEYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)