ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDヘッドライトノイズ対策

    約一年前にAmazonで買ったNIGHTEYE LEDヘッドライトですが、最近になって(今さら!?)ライトをONにするとFMラジオにノイズが乗ることに気付きました。 何か方法はないかと検索するとAmazonのレビューに簡単かつ効果的な方法があったのでマネしてみました。 https://www. ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年11月19日 00:34 BB@T30→H5Fさん
  • めざせ!カングーエクスプレス!!

    お天気も良いので、以前買っておいたカッティングシートでダウングレードしてみました! まずは、ブラック化する箇所を取り外し☆彡 カッティングシートとドライヤーとカッターを用意して ペタペタと貼り付け! ショーパンで作業したためすね毛を何本か持っていかれました。 恐るべし❗カッティングシート❗❗ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年5月25日 19:29 ユータ@さん
  • サイドマーカーをアンバー色に☆

    まずはサクっとサイドマーカーを外します。 この様な工具で後ろからコジると簡単に 外れます☆ ソケットは軽くねじるとマーカー部と分離 します。 簡単デス!! 今回使用した フィルムはコレ。 「ELS フレックスオレンジフィルム」 曲面もドライヤーで温めれば 熱で伸び キレイに貼る事が出来ます♪ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2012年7月11日 20:40 インディパパさん
  • 左バックランプ追加

    ついにというか、何となくやってみました。 片ランプだとバックカメラの映像にコントラストが付きすぎて左側が暗く写るのが気になるので...。 ランプユニットはトルクス2本と白いピン2本で止まっています。取り外しは必ずボディ後方に引っ張らないと折れてしまいます。 下側の白いピンはすぐに抜けたのですが上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年10月2日 19:57 55-Yossieさん
  • サイドマーカーをアンバー色へ(+α)

    昔、クリアやクリスタルなマーカー類がマイブームの頃もありましたが、カングーさんのキャラ的にはアンバーですね(私の嗜好的に)。 というこで、FLEX ORAGE FILM とう商品を貼り付けてアンバー色にします。 完成を焦らず、ドライヤーで温めながらチマチマ伸ばして、包み込みように貼り付ければ完成 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年2月4日 15:13 D-sukebeさん
  • リアテールレンズ・ウィンカー部オレンジ化☆

    まずは型取り用に使用する 不要になった 「クリアケース」 を用意。 当初、薄いOHPフィルムも考えましたが そこそこ厚く 固くないと作業がし辛い為 このクリアケースを使いました。 クリアケースを適当にカットし、マスキング テープにて仮止め。 油性の黒マジックで クリアケースの上から 今回作成する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月17日 21:45 インディパパさん
  • 最後のグロスブラック化

    リアランプのガーニッシュ。 ボディ同色カッティングシート(ORACAL 951)でラッピングしてたけど、グロスブラックに貼り替えます。 シートをドライヤーで温めながら剥がします。 高級シートは剥がしが楽。固着も糊残りもありません。 自動車用品店で売っている格安シートは、経年変化で変質固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 11:32 さん坊MA37Sさん
  • バックランプを追加してみた♫

    左のテールランプ・・・ バックランプがないっ! ちょっとでも明るくしたいので追加決定~ テールランプをボディから外した後電球が刺さっている基盤も外します。 バックランプ付近の基盤は電球を取付ける事が出来るようになっているのにコノ蓋が邪魔をしています。 ドリル登場~ たいした工具かないのでドリル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月4日 22:45 ふなむしさん
  • フォグのイエロー化

    今日はこれを使って、フォグをイエロー化 してみましょう。 INT 施工後 点灯 これで足りなかったらイエローバルブ追加します^o^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月17日 13:07 HAR_STARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)