ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エアコンガス補充

    昨年、エアコンガスを補充して、この夏またエアコンが効かなくなってきたのでガスを補充しました。   今年は道具を購入して自分でやってみました。 アストロプロダクツ ガスチャージホース 2200円 カルソニック 134aクーラーガス 290円 アストロプロダクツのホームページによると『圧力計の緑色 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月16日 17:57 かんぴょーさん
  • Snap-on 全自動カーエアコンサービスステーション施工

    前回依頼した時、カングーには高圧側のバルブが存在しない為施工出来ないということで断念しました。 しかしお友達のやむちゃグさんの記事を見逃していることをa-waterさんに教えて頂き、その記事の様子を井藤電機サービスさんに送ったところ、やってみましょうと言うことで施工してもらいました(^-^*) 前 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年8月10日 15:06 BB@T30→H5Fさん
  • 夏準備 カーエアコンガス高純度再生

    カングー界隈でよく聞く、"エアコン冷えない…暑い…"という声。 自分自身は十分効いていると感じるけど、同乗者の子供が時々暑いと言うので、大阪の井藤電機サービスさんで、エアコンガスのリフレッシュを行うことにした。 カングーⅡのエアコン機構は、低圧の管に高圧のバルブが1口だけ付いているという変態仕様だ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月7日 06:32 まい@さん
  • エアコンガスリフレッシュ

    夏場エアコンの効きが設定温度20度以下にしないと車内が冷えないと感じる様になりました。今年の車検の際、ディーラー点検では「異常なし正常範囲内」との事でしたが、猛暑の今年はイマイチ車内冷えないし、燃費も悪い感じで快適とは言えない感じ‥ カングーは特殊なエアコンガス配管で注排出口が一ヶ所しかなく低圧パ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月18日 22:17 st.さん
  • エアコン メンテナンス

    Facebook のPRで流れてきた厚木の業者で、Kangooのエアコンメンテナンスを行なってもらいました。Snap-on社のマシンを使ったガス回収、不純物除去、真空引きなどをフルオートマチックで行なうコースです。 Sunocoの添加剤も入れて、ガスも2缶補充して、以前の温度帯が蘇りました。特に添 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年8月3日 19:16 Frisbee_Freddieさん
  • エアコン添加剤注入

    エアコンオイル添加剤はコンプレッサーの動きをスムーズにし、エンジンの力を少なくすることによって燃費やパワーダウンを改善させるとのことで、あまり効果は期待せず注入してみました。 カングーのガス注入のカプラサイズは、通常の低圧側で使用されているサイズではなく、高圧側のサイズとのことなので、カプラを交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月11日 17:14 みーのみのさん
  • エアコンガスチャージ

    去年の10月にGSで補充したもののすでにガスが無くなっています。ガス圧が足りなくてコンプレッサーも回りませんでした。。。 とりあえず134aを200gと漏れ箇所特定の手がかりにするための蛍光剤入りオイル40g注入。とりあえず冷えた風が出て来た。 まぁ、そのうち抜けてしまうが夏を乗り切りたい。・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:20 yuya27さん
  • Bosch ACS750 A/C冷媒クリーニング

    Bosch ACS750といったエアコン冷媒を回収しクリーニングし目標量分の調整し再充填するものです。当然機械が全て自動で行ってくれるのでエンジンを回す必要もありません。 (写真の圧力はカングーの値ではありません) エンジンルームに記載される冷媒量が目標値となります。冷媒は少な過ぎても多過ぎても効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月24日 01:34 bosch_zexelさん
  • エヤコン恒例ドーピング(@@)

    夏前恒例となったエヤコンガス点検とドーピング~ 一発キメときます(笑) 新型初実車見学(@@) 先週まで新型カングーデビューフェアやってました~残り福♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月26日 16:12 転勤族@北ナンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)