ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • コカングー エンジン不動になる

    先日フォグランプをLEDに変えた後、夜になってから走行時の明るさ具合を確認する為にエンジンを掛けようとした時に起こりました。 キーを回してもエンジンが掛からない・・・。 (この時までエンジンは掛けずにフォグの点灯確認をしていた) スロットルバルブにエンジンコンディショナーを吹いた時のような、プラ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年3月10日 01:20 DENTIさん
  • 《満タン注意》チャコールキャニスターへのガソリン流入

    カングーの代表的な「あるある」事例です。 父がフルサービス給油所で超満タンにされてしまったことに起因したエンジン不調。 アイドリング不安定。エンスト。息付き。 給油後のこの症状が起きたらまず疑ってください。 燃料タンクからオーバーフローしたガソリンがチャコールキャニスターに液体のまま溜まってし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年6月1日 18:21 yuya27さん
  • 20万キロ手前のエラー対策

    いきなりですが、インジェクターの新旧比較です。 インジェクター挿すところの穴が大変なことになってます。 私は普段ハイオクのみでガソリン添加剤入れない主義ですがこれ見たら入れてみたくなりますね。 この辺は次回暇みてやろーっと。 ここも次回、いや次次回か。。。 これがCheck Injection ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 00:39 ぴのこぱのこさん
  • 1年に1回のデトックス

    久しぶりの投稿で失礼します。 巷のDらーさんでは、リコールによるカーボンデポジットの除去作業に追われて大変みたいですが、私の場合はWAKO′S RECSを年1回のサイクルで行ってもらっております。 だからでしょうか、常時ECO モードで11万km を超えておりますが快調そのものです。 このほか、年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 05:59 Gon1892さん
  • 燃料系カーボンクリーニング施工

    車検時に施工。これで10km/l!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 21:11 yuta!さん
  • オイル交換

    ルノーケアで実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 15:07 トーチ13さん
  • 燃料系洗浄剤 F-ZERO(エフゼロ) 施工

    ワコーズさんフューエルワンのOEM品の方がチョイ安なのでセレクト。 満タンで一本施工。 中古で購入したので、エンジン音が正常なのか分からない…汗 直噴インジェクターだけの煩さ以外にも始動直後のみウィーン音がする… ガソリン直噴化は日本のチョイ乗りではカーボン問題がなにかと付き纏う。 燃費も横浜の坂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 01:02 bosch_zexelさん
  • フューエルワン注入!

    30,000キロ目前だったのでWAKO'SのFUEL1を注入してみました。 即効で低回転域が力強くなりました!スロコンを入れた感覚に近いものを感じました。 注入時の写真を撮り忘れました。カングーは給油口の中蓋を押し上げないといけないので大変です(⌒-⌒; ) 10,000キロ時にelfの添加剤入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月3日 15:55 フォーセさん
  • 燃料噴射装置故障

    見慣れない表示とSTOPランプの点灯… 先月の出来事ですが、出先で人生初のレッカー手配でドナドナ。 自宅を出発して5分ほど走った所で突然3速からノッキング発生でアクセルを踏み込んでも加速せず。発生場所が農道で本当に良かった。 Dラーへ連絡すると、サポセンにかけて状況説明と指示を仰ぐ様言われ、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月15日 00:34 ♂TOSHI♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)