ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 【備忘録】クーラント漏れによるオーバーヒートの修理事例

    2018/01/04 高速道路走行中に、クーラント漏れによるオーバーヒートでレッカー搬送。 (詳細状況は、2018/01/06ブログ記載) 2018/01/07 修理が終わり無事帰還! 修理完了後のエンジンルーム。 原因は、ラジエーターとエンジンを繋ぐホースジョイント(エンジン側)の外れ。 赤丸部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月8日 12:48 ビーヤマーンさん
  • エアコンパイプ断熱カバー取り付け。

    今回使ったカバーはコレ。 ホームセンターで安価で購入出来る 「耐熱保温チューブ」です。 ホントはアルミテープが巻かれてるのが 欲しかったが売ってなかった...(涙) デカングーのエンジンルーム☆ ※施工する時はエンジンが完全に冷えて から行ないましょうね!! やはり エアコンパイプがエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年7月22日 17:37 インディパパさん
  • ラジエター液リザーブタンクのクラック補修

    ラジエター液が少しずつ減るので不思議に思っていたら、リザーバータンクの上部にクラックが入り、圧が加わると泡状に噴出してました。 ルノーはこの手の樹脂パーツも高いので補修することに ・3MのダクトシールテープDUCT-27(対水性はあるが車用ではなく耐熱性はない) を貼り、上から ・耐熱アルミテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月14日 18:32 37_Planning(サン ...さん
  • 世紀の大実験…………

    クーラントが微妙に減る………… ↓ クーラント補充 ↓ 一週間後……… ↓ やはり少し減ってる…… ↓ 前に漏れが発見されたサーモハウジングは直ってるし、どこをチェックしても漏れてる箇所が見つからない……… それってまさか………… ガスケット逝………… ………… そんな………… もう大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年7月27日 19:04 中2の夏休みさん
  • AT&ヒーターの冷却水パイプにシリコンチューブを巻いてみました(^.^)

    効果は64エブリイくんで実証済みですが、頂き物のシリコンパイプをカングーのAT&ヒーターの冷却水パイプにぐるりっとイン・アウトに一周づつ巻いてみました! 奥様には秘密裏にやっております。たぶん何も感じ無いと思います(^_^;) しかしシリコンが各パイプに当たっています面積が小さいので、効果が出るま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:01 kuniok2220さん
  • 冷却水漏れ

    今朝方家族を送りに駅まで動かした帰り、何故か助手席側バルクヘッド辺りからジャポジャポと水音が…。 ジープでも同様の音が発生した事がありましたが、それは室内吊り下げ型クーラのドレン排水不良。 流石にカングーのクーラは吊り下げじゃ無いし、後は冷却水?念の為水温が正常であることを確認しました。 夕方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:09 tsuzyさん
  • エアコンパイプ断熱カバー取り付け。(リベンジ編)

    先日、エアコンパイプに断熱材を巻き エアコンの効きを良くする施工を行なったが やはり、高圧側だけでは思ったほど効果が 薄かった...(汗) なので今回は低圧側も同じ様に施工しました。 低圧側は高圧側よりもパイプ径が太いです。 実は最初に高圧側と一緒に施工したかったの ですが、購入した断熱カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 09:59 インディパパさん
  • 暑さ対策⁈

    スポーツ走行する車が良くやっている、ボンネットの後ろを少し上げて、隙間を作ってエンジンルームの熱気の抜け!を良くする手法。 そんな事の真似ですが、ボンネットを開けるレバーを引いて走ってみましたがガタつきは無い。 ボンネットのヒンジが前に有るカングーだから出来る事・・・かな⁈

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 16:45 ボースンさん
  • サーモスタット交換

    おかしいなと気づいたのは2月下旬。 冬でも水温は90度前後になりラジエターファンも回るのですが水温が上がりません。 サーモスタットが開きっぱなし? まあこれからは暖かくなるのでオーバークールも心配ないけど万が一締まりぱなしはオーバーヒートになるので… 念のため交換しときます。 社外品です。 コカン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月23日 23:28 ボンタローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)